お題:ピースしている写真見せて!
回答:無いのでお見せできません。
私、ピースしないんです。
ピースして写真に写るというのが
日本でポピュラーになったのは1980年頃。
その流れに乗って私も小・中学生の頃は
ピースしていたかもしれません。
でもこのピースの意味に疑問を持ち始め
最初はよくわからなかったけれども
わからないからこそ
意味もなく皆と同じポーズをとることが嫌で
いつしかピースしなくなりました。
大人になり
国や状況によって異なる意味を持つことを含め
ピースの本来の意味を知ってからは
ますますピースをする気になれなくなりました。
若いコが意味も知らず無邪気に
笑顔でピースして写真に収まる様子は
「知らないから仕方ない」と見逃せますが、
意味を知りつつ若いコばりにピースをかますには、
私はひねくれた頑固者のオバチャンすぎます。
・・と、ヘンな話になってしまったので
最後に綺麗な写真をおいておきましょう。
新参者(シャガ、ムラサキツユクサ)の
勢いに押されながらも
庭の隅で健気に咲くミニバラです。
放ったらかしなのに毎年咲いてくれてありがとう。
▼本日限定!ブログスタンプ