ダラダラ・デーのひとりごと |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

ウィークデーはいつもより多めの仕事をこなし
疲れが溜まったままの状態で
昨日は外出しました。
 

車窓から眺める梅雨の晴れ間は眩しかったです。

 

長女の参加する演奏会を観てきました。

写真は本番前の音出し中に撮影したものです。

やっぱり生演奏はいいなぁ。

感染を気にせず演奏会を楽しめる世の中に

早く戻って欲しい。

 

感染への恐怖から二重マスクで1日過ごしたら、

息苦しさと都会の空気の悪さで酸欠状態、

もしかしたら脱水と熱中症にも

なりかけていたのかもしれません、

頭痛と悪心がひどく・・

楽しい気持ちとは裏腹に体は絶不調でした。

 

今日も頭痛・悪心・倦怠感を引きずっています。

(ダメージが抜けない・・歳をとるってイヤねぇ)

 

買ったまま畑に植えられず
1週間放置されている哀れな苗たち。
今日も体調不良でグズグズしているうちに
外は雷雨になってしまい放置延長決定。
ナスくん、トマトちゃん、キュウリさん、ごめんよ。

 

お腹が空いても調理する気になれず

でも体はビタミンを欲している・・

どうしようかなと冷蔵庫を覗いたら

目に飛び込んだのは青々としたピーマン。

ガブリと丸かじりしたらとても美味しかったです。

 

さて、夕飯はどうしようかな。

(自分だけなら食べずに寝ちゃうんだけど・・)