今日はありがとうの日 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

昔の私は口が重かった。
「ありがとう」も「ごめんなさい」も
心の中では思っているのに
なんだか照れくさくて、
とても重い言葉な気がして、
なかなか言い出せなかったんだよね。
 
でも家族への愛情を素直になんのためらいもなく
言葉にしてくれる夫と一緒に過ごすようになって、
最初は言われ慣れずに居心地が悪かったし
自分から言うこともできなかったのだけれど、
良好な人間関係を保つ上で
言葉が大事な役割を果たしているんだと
実感し理解するようになってからは
意識して「ありがとう」「ごめんなさい」を
言うようになりました。
 
今は、どんな小さなことでも
うれしかったら「ありがとう」
自分が悪いなと思ったら「ごめんなさい」
好ましかったら「好きだよ」
スルッと言えるようになりました。
心の中が言葉に乗ってダダ漏れです。笑
 

なので、本日のお題・・↓

 

最近、ありがとうと言ったこと

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
言いすぎて何に対してありがとうと言ったか
いちいち覚えていられないくらいなのですが、
いちばんよく言うタイミングは食後かな。
食器を洗ってくれる夫に対して「ありがとう」。
 
私の周囲には感謝することで満ち溢れています。
有り難や、ありがたや。
 
image
うららかな天気にデッキの猫小屋で
春の匂いを嗅ぎ取っている猫息子。
私に張り合いのある楽しい日々を「ありがとう」。