魔王 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

先日外出した際の空。
黒雲がもくもくと不気味でした。
 
 
この空を見て私が思い浮かべたのは
シューベルトの「魔王」です。

(ちなみに、同じ空を一緒に見ていた夫は

 映画「シャイニング」のオープニングを

 思い浮かべたそうです。)

 
中学校の音楽の授業で
ドイツ語版と日本語版を聴かせてもらい、
特にドイツ語版の迫力に衝撃を受けた思い出があります。
 

 

日本語版も何種類かあるようですが

私が聴いたのはこちらのバージョンです。↓

状況を鮮明&劇的に伝えつつ

メロディに過不足なく乗る美しい言葉選びが秀逸でしたね。

 

あまりの衝撃にクラスメイトのひとりはすぐ

「魔王」のレコード(時代よ!)を買ったそうです。

 

こちらの方が古い訳でしょうか。↓

こちらも美しい日本語ですね。


 

そして大人になってピアノのみの演奏を聴きました。

 

キーシンの技の炸裂にただただ驚くばかり。

(右腕、腱鞘炎にならないのかしら?)

音のひとつひとつに様々な感情が乗り

入り乱れ渦を巻きながら進む様は圧巻です。

 

おどろおどろしくも美しい

シューベルトの「魔王」の世界に

つい魅入られてしまいます。

 

 

 

おまけ:庭で見つけた美しいガ。なんという種類でしょう?

(ご存知の方教えていただけると嬉しいです)

image

ちょっと不気味で、でも美しい、

「魔王」と同じ種類の生き物。