Seigneur de La Tour Cuvee Privee 2017 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

image

 

セニョール・ド・ラ・トゥール

 キュヴェ プリヴェ 2017

 

生産地:フランス、ボルドー

生産者:ヴィニョーブル・ガブリエル & Co(SAS ロビン)

品種:メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン

色・粘性:深いガーネット色、粘性はやや強

香り:いちご、アルコール、パン、チョコレート

ボリューム:軽い○○○●○重い

タンニン:控えめ○○○●○強い

甘味:ドライ○○○●○甘い

酸味:まろやか○●○○○シャープ

果実味:スパイシー○●○○○フルーティ

飲んだ日:2020.7.17.Fri ~ 18.Sat

購入日:2020.7.2.

購入場所・値段:コープ宅配(抽選品) 1078円

 

オペラケーキを想わせる濃厚な甘味に

アクセントとなるアルコール感と苦味。

酸味と果実味が一瞬チラリ。

余韻はミネラル感(塩味)とコク。

タンニンはしっかりしているが非常にシルキーで滑らか。

温度が低い方が甘味・アルコール感・苦味が抑えられ

相対的に果実味が少し強く感じられ飲みやすい。

 

甘くコクがありボリューミーなので

和牛、乳製品、チョコレートなどとの相性良し。

 

甘味、アルコール感、苦味の主張が

ややうるさく感じられる気もするが、

千円ちょっとという価格帯の中では良くできている1本。