最初の1輪が咲いてから・・
3日後にはこの様子 

さらに6日後

どんどん賑やかになっています。
おまけ
桔梗の芽も順調に育っています。夏が楽しみです。
もうひとつおまけ
面白い柄の昆虫を見つけました。
短い脚をリズムよく動かす姿が可愛くて
つい手にとってじっくり見てしまいましたが、
あとで調べてみたらなんと
アカスジキンカメムシの幼虫だとわかりました。
でも全然臭くなかったなぁ。
カメムシの中でも比較的臭くない種類だそうですが
幼虫だとまだ臭腺が発達していないとかあるのでしょうか?