桜前線 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

ここは北関東の寒冷山間地。

我が家の庭の隅に植えた

(しだれてないけど)しだれ桜の様子です。

 

4月8日 まだ咲いていません。

image

 

4月10日 チラホラ咲き出しました。

image

 

4月13日 3日でかなり増えましたimage

 

4月14日 せっかくの花が強風に飛ばされてしまう〜

 

4月16日 一昨日の大風で小枝が折れたりしましたが、

 耐え抜いた花たち・・今が満開でしょうか。

image

 

折れ落ちていた枝を拾って水に挿しておいたら

くちゃくちゃだった花びらが復活しました。エライ!

image

 

4月23日 葉っぱが出てきました

image

 

4月29日 葉っぱが増えて花はほんのちょっとに

image

 

5月3日 すっかり葉桜になりました

 

ちなみに、ご近所さんの本物のしだれ桜は今が満開です。

我が家の桜は元はしだれのはずですが

たれないし開花時期もズレてるので

何かと交配してしまったのかもしれません。

↑のご近所さんとは別のご近所さんから

ウチのしだれ桜から分けた苗だよといただいたものなので

ハッキリしたことはわかりませんが。

いずれにせよ我が家の敷地でいちばん目立つまでに成長して

毎年かわいい薄桃色を楽しませてくれるので

この垂れないしだれ桜を私はとても気に入っています。

 

 

おまけ:近所の公園のソメイヨシノは 4/23 が満開でした

image