フィンカ・ファビアン プティ・ヴェルド
テンプラニーリョ 2016
生産地:スペイン、ラ・マンチャ
生産者:ドミニオ・デ・プンクトゥム
品種:プティ・ヴェルド、テンプラニーリョ
色・粘性:ガーネット色、粘性は中庸
香り:酸味の効いたベリー、発酵中のパン種、まだ青い干し草
ボリューム:軽い○○●○○重い
タンニン:控えめ○○●○○強い
甘味:ドライ○●○○○甘い
酸味:まろやか○○●○○シャープ
果実味:スパイシー○○●○○フルーティ
飲んだ日:2019.5.18.Sat
購入日:2019.5.18.
購入場所・値段:イオン 1180円
葡萄の果実味を伴うチャーミングな甘酸っぱさ。
ほろ苦さとピリッとしたアルコール感の刺激。
余韻はクローブやカカオ系のスパイス香。
コクとミネラル感(塩味)もほんのりあり。
牛ステーキと合わせると
ワインのコク(ヨーグルト風味)が増してとても美味。
カツオの刺身とも相性◎。
以前に同じシリーズの別品種を飲んだことがあり
美味しかった記憶。(→ シャルドネ 2017 )
今回も可愛らしいエチケットに惹かれ
テンプラニーリョが使われているので味も間違いなかろう
ということで購入→うん、間違いなかった!
このワイナリー(ドミニオ・デ・プンクトゥム)のワインは
品種の特徴をうまく出しつつ
個性が強すぎないので料理とも合わせやすく
マリアージュも万能系で
安い割には繊細さもそれなりに出ている、
千円台前半という価格帯では秀逸なワインだと思う。