ソルーナ モンテプルチアーノ・ダブルッツォ
2016
生産地:イタリア、アブルッツォ
生産者:ファルネーゼ
品種: モンテプルチアーノ
色・粘性:深いガーネット色、粘性はやや強め
香り:ミルクキャラメル、なめし皮、みかんの皮
ボリューム:軽い○○●○○重い
タンニン:控えめ○○●○○強い
甘味:ドライ○○●○○甘い
酸味:まろやか○○●○○シャープ
果実味:スパイシー○○●○○フルーティ
飲んだ日:2019.5.6.Mon
購入日:2019.4.29.
購入場所・値段:イオン 1274円
味わいのすべての要素が中庸の範囲内だが、
酸味はやや強め、甘味と全体のボリュームはやや弱め。
苦味もあって大人っぽい雰囲気。
ミルク風味や果実味が一瞬現れ、
アルコール感が鼻に抜けた後は、
カカオ風味とコクとミネラル感(塩味)の余韻。
全体的に繊細ながら芯はしっかりした印象。
マリアージュはほぼ万能で
(ピーマンなど苦味のあるものとはあまり合わない)
食事と合わせた方がワインの苦味が紛れ甘味が増して美味しい。
エチケットはエンボスと金使いで上品
先日飲んだ同品種(モンプチ)で別ワイナリーのワインは
( → ベルポスト 2017 )
少し甘くてもっとチャーミングで親しみやすい印象。
今回のわいんはやや控えめで大人っぽい印象。
どちらのワインも味わいとエチケットの印象がよく合っている。