自分のために、ただただ記録するだけの、
いつまで続くかわからないシリーズ。
超個人的&しょーもない内容なので
興味がない方はスルーされたし。
176) 19.6.25.Tue
雨が降ると苗が泥跳ねを被ってしまう。去年は黒ビニールで周囲を覆ったんだけれど、今年は麻布(あざぶじゃないよ、あさぬのよ)を使ってみた。さてどうなることやら。
177) 19.6.26.Wed
来月に誕生日を迎えるので、夫から欲しいものをリストアップするようにとのお達し。何買ってもらおうかとネットでリサーチ、嬉し&楽しいな〜。
178) 19.6.27.Thu
179) 19.6.28.Fri
ふと「やっとこすっとこ」という言葉が浮かんだ。そしてイモヅル式に「すっとこどっこい」も。どちらも意味はわかる。しかし「すっとこ」って何だ?
前者の場合、「やっとこ」は「たいへん」の意の「やっと」の俗語表現(「やっとのこと」が詰まった感じ?)だそうで、そこに「すっとこ」がくっついたということになる。なぜくっついたかの解説がみあたらずあくまで私見になるけれど、「やっとこすると」みたいな言い方だったのが訛って「やっとこすっと」になり、更にもともとあった「すっとこどっこい」にかけて「やっとこすっとこ」になったのかなと思う。
後者の「すっとこ」は「醜い男」の意で馬鹿囃子の掛け声「すっとこ、すっとこ、すっとこ、どっこい」やひょっとことも関連があるらしいが、根本的な「すっとこ」の語源・成り立ちはよくわからない。(誰かご存知の方は教えてください!)
結局、完全に理解・納得はしきれなかったし、そんなことに半日を費やしてしまった。でも調べる行為は好き。半日楽しめたよ。
180) 19.6.29.Sat
最近よく膝に乗ってくる猫息子。去年も今頃の時期こうしてベタベタくっついてきていたなぁ。梅雨時は人肌恋しいのかしら。