自分のために、ただただ記録するだけの、
いつまで続くかわからないシリーズ。
超個人的&しょーもない内容なので
興味がない方はスルーされたし。
161) 19.6.10.Mon
昨日寝る前に読んだ本(「卑弥呼」「パーフェクト・ブルー」)の影響か、ヘンな夢を見た。
SOHOみたいなどこかの街を歩いている。ここには歴代の彼女を殺しその遺体を壁に埋め込んだ男がいて、今もそこかしこに女の遺体が残っている。何十人とあるはずのその遺体をなぜか私は探し歩いている。
いつも私は夢を見ない。見ても、悲しいとか幸せだったとか夢の中の感情だけが残っていて内容はさっぱり忘れているのが常。久しぶりに内容を覚えていた夢が、こんなのなんてね。
162) 19.6.11.Tue
寒い。ストーブをつけてしまった。
雨で畑仕事もできないので将棋観戦(棋聖戦予選で藤井七段が2連勝)したり読書したりとのんびり過ごした1日。
163) 19.6.12.Wed
雨は降っていないが土はまだ湿っていて畑の土作りができない。もっと早くから始めておくべきだったと反省。まさかこんなに長引くとは思っていなかったからな〜。
畑仕事ができないので買い物へ。久しぶりにひとりでぶらぶらした。喫茶店にでも入って優雅にお茶しようかなとチラリと思ったけれど時間がもったいないからやめて、おやつを買って帰った。
164) 19.6.13.Thu
朝から1日中畑仕事(作業時間なんと9時間!)。首がコキコキ、腕はガクガク。
165) 19.6.14.Fri
今日も9時間の畑仕事。雑草を抜き土を作るだけで一体何十時間を費やしているのか。そしてまだ苗は植えられていない・・。
夜は連日頑張った自分にご褒美の細巻きとカヴァ。しばらく前から鉄火巻きが食べたくて、でもスーパーになかったので自分で作った。いいまぐろがなかったからサーモン巻きになっちゃったけど、鍋でご飯を炊いて酢を切って海苔巻き巻き。久しぶりに巻き寿司作ったけど上手に美味しくできた。満足。