自分のために、ただただ記録するだけの、
いつまで続くかわからないシリーズ。
超個人的&しょーもない内容なので
興味がない方はスルーされたし。
126) 19.5.6.Mon (こどもの日)振替休日
10連休最終日。暦では今日が立夏らしい。でも雨が降って寒い。厚手の靴下、カーディガンとネックウォーマーを追加。ストーブもつけた。まるで冬に逆戻り。
127) 19.5.7.Tue
今度行く室内楽の予習。普段はあまりハイドンを聴かないけど、たまにはこんな古典的なのもいいなぁ。それにしても104番て・・多作にもほどがある。
128) 19.5.8.Wed
仕事に行こうと車を走らせると間も無くガソリンのエンプティ・ランプが点灯。あちゃ〜。仕事場まで往復40km、超田舎のため通勤路にガソリンスタンド無し。家から1kmのところにスタンドがあるけれど通勤路とは逆方向で、引き返す時間も無し。ドキドキしながら(なるべくふかさないように気をつけて)運転して、無事出勤&退勤して近所のスタンドまで行けた。もう少し余裕を持って出勤するか、ちゃんとガソリン残量確認しないとダメね。(今までに同じこと何度かやらかしてる学習しないヤツ)
129) 19.5.9.Thu
出勤前に猫息子をシャンプー。ふわっふわになったと思ったのもつかの間、デッキでゴロンゴロンして木屑まみれ。
130) 19.5.10.Fri
近所の公園の八重桜、フリルのような花弁が豪華かつ可憐。
公園といっても遊具は何もないただの広場だし、すぐ傍にお年寄りの溜まり場施設ができて(私は相手を知らないけど相手は私を知っているという田舎新参者あるある状態で)人に出くわすので、なんとなく足が遠のいてしまう場所になっちゃったな。