1日1言*116~120 (19.4.26.~4.30.) |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

自分のために、ただただ記録するだけの、

いつまで続くかわからないシリーズ。

超個人的&しょーもない内容なので

興味がない方はスルーされたし。

 

ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ ダイヤオレンジ

 

116) 19.4.26.Fri

通勤路にあるダム湖。昼間はあわやみぞれか!?というくらいの冷たい雨が降っていたけれど、夕方になって雲が切れた。淡く色づいた山肌と緑の水面、春だなぁ。

 

117) 19.4.27.Sat

仕事に出かけて行く夫を見送りもせず爆睡して目覚めたらお昼だったよ。どれだけ睡眠不足だったんだ、私。

 

118) 19.4.28.Sun

なんだか背中が痛くて悪寒もするような・・と思っていたら、だんだん左の肩周辺〜脇腹〜腕にピリピリ、ピクピクと痛みが走るように。時々、突然に襲ってくる。え〜なにこれ!?と夫に相談したら、それ神経痛だよ、って。神・経・痛。最近の私、老眼になるわ、白毛が一気に増えるわ、そして今度は神経痛。はぁ〜そんな年齢か・・。

 

119) 19.4.29.Mon 昭和の日

吹きガラス体験してきた。ガラス工芸って手間がかかるし神経も使うし熟練の技が必要なんだとよくわかって興味深かった。その後のランチもとっても美味しかった。夫の職場も見学させてもらって大いに刺激を受けた。いろいろ連れていってくれた夫よありがとう。

 

120) 19.4.30.Tue 退位の日

昨日吹きガラス体験をしたお店から、作品を誤って割ってしまったと謝罪の電話。正直に申し出てくれたし、代替案も出してくれたし、仕方ないね。無料でもう一度体験させてくれるというので、かえってラッキーと思うことにしよう。