元ネタになっていただいたブログはこちら → *
○ 元ブログの要約 ○
出会いを求めていろいろ試しているけれどうまくいかない理由をあれこれと。
この人のブログは半年程前から読み始まったと記憶している。
ただ婚活というものへの興味だけで読み始め、
婚活のためにこれだけ努力しなくちゃいけないのか〜
と驚いたり感心したりしながら
少し応援する気持ちも抱きつつ読んできたのだけれど。
なんだか言い訳がましさを感じる内容が多くなった。
特に最近目立つのが、今回の元ブログの冒頭にもある
「〜〜というコメントをいただくのですが」という言い回し。
そして親切にもコメントしてくれたことへの反論が続く。
「それはもう試した。でも〇〇の理由でダメだった。」
こういう文章を読むとね、
なんだか後出しジャンケン的な、苦い思いがする。
自分を正当化している、自分が正しい言い訳かぁ〜、と。
ご本人も自己肯定感は強いと以前のブログに書いていた。
「自分なんて」と卑屈な人よりはずっといいけれど、
自己肯定感が強すぎると
他人の言うことを聞かなくなり言い訳ばかりになったり、
自分の悪いところに気づけず改善しなくなる、
といった危険が高まると思う。
いい子アピール(=認められたい症候群)も感じる。
婚活のために、身綺麗にして、
苦手な家事も頑張ろうとしていて、
婚活で有利と思われることはやるようにして、
こんなこともやって、あんなこともやって、いろいろ考えて、
こんなに、こんなに、いろいろ頑張ってる!
でも、うまくいかない。だから、誰かに
よく頑張ってるね、それでいいんだよ、
と言って欲しいのかな。
いくら自己肯定感が強くても、他人からの認証は欲しいよね。
その気持ちはわからなくもないから、しかたがない。
けれど、矛盾も見えてくる。
結婚するなら一緒にいてくつろげる人がいい。
と折りに触れブログに書きながら、上記の通り
婚活のためにかなり気を配ったり(主に見た目や言動)
ものすごく無理したりしている(主に家事)。
自然体の自分を受け入れてもらいたいなら、
普段の自分を晒すべきなのではないかな?
家事が苦手ならそれを受け入れてくれる相手を探せばいいのに。
代わりにやってくれるような家事男子か、
じゃんじゃん稼いで家政婦を雇えばいいという考えの人。
どこ調べか知らないけれど
婚活市場では家事ができる女性の方が有利(とブログに書いていた)
という考えに縛られて無理をして疲れて
本当の自分を隠して頑張っても相手が見つからず・・
ってどんどん悪い方にハマッていっているように見える。
そしてこれはあくまでも憶測なのだけれど
婚活の弊害が出てきているんじゃないか。
今回の元ブログのラスト1文(要約)、
犬を連れている時は、婚活モードではないので、
全く出会いを期待していない。
服装で婚活のON・OFFを切り替えている。
閑話休題。
それからこれは深読みしすぎかもしれないけれど、
そもそもあなた本当に結婚したいの?と疑う私がいる。
このブログ主さん、自分で稼いで、好きなことして、
楽しく生きていらっしゃる。
なにも苦手な家事を自ら強いてまで結婚する必要ないよね。
本当は今の生活が心地よくて手放したくないんじゃない?
婚活自体がライフワークになってない?
婚活のために頑張ってる自分、が好きなんじゃない?
婚活ブログ書いて優しいコメントもらったり
ブログランキング上位にいるのも楽しんでるんじゃない?
最後に、とても厳しいことを言うけど、ハッキリ言って
このブログ主さんに結婚相手としての魅力がないんだと思う。
婚活でうまくいかないのを年齢のせいにしてるけど、
それだけじゃないと思う。
だって25歳の頃から15年も婚活してるんだよ。
そんな若い時期から長いことやっていて成就できないって、
自分が選り好みしているのもあるかもしれないけれど
自分も相手から選り好みされる立場だからね。
婚活市場でモテるようにと
あれこれ気を使っているみたいだし、
おしゃれで洗練された女性なのかなと私も想像するけれど、
結婚相手や恋人として男性が求めているものとは
違うんじゃないかな。ピントがズレているというか。
私の友人にもすごく似ている人がいる。
美人だしおしゃれだし性格も悪くないし自立した女性なのに
結婚したくても相手ができなくてもはやアラフィフ。
友人とブログ主さんのイメージが重なりすぎていて
もはやブログ主さん独身のままアラフィフの姿しか
想像できないくらい。
あととても気になったことがある。
ひどい風邪をひいたときにひとりで心細かったから
歳をとって体が効かなくなったときもそうなるだろう、
フリーランスだからいつまで稼げるかわからないし、
将来が不安だから結婚したいなんて書いてもいたけれど、
そういう雰囲気がなんとなく相手に伝わってるのかも。
またはそういう下心を隠そうとすると
その他にあるはずの魅力まで一緒に隠れてしまうのかも。
そしていい結婚相手を見つけたいという
ガツガツしたオーラだけ伝わっちゃったりしてね。
だから婚活は反対派なのよ。
初対面の人に本性出せるわけないし、
そうやって魅力を伝えられないままお互いに
「なんだかピンとこない」と切り捨てていくわけだから。
年齢が上がれば時間がもったいなくなって
ますます「早く次いこ!」となるわけだし。
で、このブログ主さん、上記の矛盾の例のように
他にも言っていることとやっていることが
ちぐはぐなことが多くて
きっと考えもまとまらず迷走しているのかなと。
信念がないと辛いわね。結婚遠そう。
最初は応援する気持ちもありながら読んでいたブログも
最近ではいつまでこの「婚活」ブログが続くのか?に
興味がシフトしつつあるよ。
とか言いながらビックリの電撃結婚とかも密かに期待してる。
結婚願望ゼロだったのに25歳で電撃スピード結婚した
私の例もあるからね〜。
結婚願望捨てた瞬間に相手が現れるかもしれないよ!