クリスマスソングと言えば何?
第1弾の続きです
(↑文字クリックで記事が別窓で開きます)
クリスマスソングって、なぜ
ウキウキしちゃうものが多いんでしょうかね?
べつにクリスチャンでもないし〜
と平静を装うものの、
軽やかなメロディを聴くと
ついクリスマスが待ち遠しくなります。
そんな気分を乗せて
2局目にご紹介するのは
ウィザードの
I Wish It Could Be Christmas Everyday
10年ほど前に買ったオムニバスCDに入っていた1曲で、
いろんな楽器を使って賑やかで楽しい雰囲気が気に入り
この曲だけヘビロテで聴きまくりました。
後から調べてみたら
作曲&シンガーのロイ・ウッドの見た目が
ものすごくサイケでビックリ仰天したのは
いい思い出です。
金爆よりひどいエア楽器とキッズのやらされ感には
目をつぶってくださいまし