Lama de Pietra Nero de Troia 2016 ◎◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

{C386B0AB-96C3-4C86-BF0A-C7383998D588}

 

カンティーナ・ディオメーデ

ラーマ・ディ・ピエトラ

ネロ・ディ・トロイア 2016
 

生産地:イタリア、プーリア
生産者:カンティーナ・ディオメーデ

品種:ネロ・ディ・トロイア 100%
色・粘性:わずかに霞んだ深紅、粘性は強め
香り:ベリー、パッションフルーツ、マンゴー、

   メロンの皮の内側、抜栓直後コルクから唐辛子
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯●◯◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯●◯◯◯フルーティ
飲んだ日:2017.12.1.Fri
購入日:2017.10.10.
購入場所・値段:フェリシティー(ネット通販) 1246円

丸い甘味と葡萄の果実味のアタック。

酸味はまろやかで非常に柔らかな口当たり。

コクとごくわずかな苦味を伴うスパイス香で高級感。

タンニンはシルキーでなめらか。

余韻はクローブの香りと少しの果実味で甘やかに。

 

ほぼ万能のマリアージュで、肉や乳製品はもとより

あっさりした野菜料理(大根の浅漬け、バジルソース、

蒸したニンジンや芋類などの根菜類など)とよく合う。

醤油(照り焼き風のタレ)とは絶望的に合わない。

(香りがひどいことになる ← 吐瀉物系 参った