早朝4時から夜10時までかけた箱根旅行。
朝食はコンビニで調達して電車の中で。
昼食は箱根彫刻の森美術館の近くの小さなお寿司屋さんに入り
にぎりずしを注文、とろけるようなネタを堪能しました。
あまりに美味しくて写真を撮るのを忘れました(笑
夕食は小田原駅で駅弁を買い電車の中で食べました。
大好きな柿の葉寿司を買いました。
が、昼食のお寿司のあまりの旨さが記憶に焼き付いていたので、
ちょっと失敗だったかなぁ・・。
娘と同じ鱧のちらし寿司あたりにしておけばよかった。
買い物の時間が電車の乗り換えの合間しかなかったので
お土産はたまごとかまぼこの2つだけ。
1個食べれば7年寿命が延びると有名な
「黒たまご」は大涌谷(おおわくだに)でないと買えないので
似たような薫製たまごを買いました。
これはこれで美味しかったですよ。
冷蔵のかまぼこ類を買うと、気づかぬうちにレジの店員さんが
レジ袋に保冷剤を入れてくれていました。良サービス。
そして開けてびっくり個包装。(6個入り)
しらすの風味が豊かでふんわり優しい味と食感。
とても美味しゅうございました。(岸朝子さん風)
もっと買ってくればよかった〜!