トイペが舌に張り付いてですね、取れないんですよ。
母さん、とってくれませんかね?
ぶはぁっ、もう〜しょうがないなぁ〜(笑
あんまりマヌケな顔してたからおかしくて怒れませんでした。
ホルダーにかけてあったのと、棚に入れてあったの、
瀕死の重傷を負った3兄弟。
前回のいたずらの後、棚に扉をつけようと思いつつ
どうやってつけようか悩んでいる間に
再びこのいたずらですよ。
それもこれも雨で外に出られないせい。
遊び足りないんだから仕方ないですね。
お手製の猫じゃらし(*)で遊んであげました。
(*縄跳びの縄の真ん中にレジ袋を結びつけて裂いただけ)

遊んだら満足したらしく、この寝顔。
我が家の人間のトイレには猫トイレも置いてあるので
扉は開けっぱなしで猫息子も出入り自由。
いたずらを防ぐためには早く棚に扉をつけなくちゃ。
それでもホルダーのトイペは隠せません。
トイペで遊ぶのが楽しいということを
なんとか忘れてくれる方法はないものでしょうかね。