JK弁当1月第2週目 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

月曜は成人の日で学校なし。

火曜・水曜は高校の入試日で学校なし。

木曜・金曜は普通に学校。

週末は娘自身のセンター試験でお弁当持ち。

というわけで、変則的なお弁当作りの週。

 

それにしても。

センター試験の日に限って結構な雪。

まぁこちとら雪には慣れてるけどね。

ずっと降らなくて、いきなり

できれば降って欲しくないな〜という日にドカ雪。

まぁ、娘は夜が明けきらぬうちに元気に出て行ったけれども。

(暗闇で車を掘り起こした夫、ご苦労さん!)

娘と夫を送り出した後は私が雪かきの続き。

もう体がダルい〜。(きっと明日は全身筋肉痛だわ)

 

 

1/12(木) *英世さん

早々にお弁当作り断念。

私、冬休み感覚が抜けきってない!?。

いや、ちょっと仕事が立て込んでて

時間と気力を振り絞れなかっただけよ!

そうよ、それだけよ!!(娘よゴメン

 

1/13(金) *味噌焼き弁当

鶏もも肉の味噌焼き、ほうれん草と油揚げのお浸し、

卵焼き、いちご

 

鶏もも肉を味噌と甘酒に漬け込んで焼いたよ。

甘酒でお肉が柔らかくジューシーなって

お味噌の味でご飯が進む!

 

1/14(土) *チーズカツ弁当

image

わかめご飯、豚肉とチーズのミルフィーユカツ、

卵焼き、人参グラッセ、キャベツときゅうりの香味付け、

りんご。

 

そりゃ〜もう大事な受験日だから

試験に勝つ!でカツ弁よ〜ベタだけど。

豚肉とスライスチーズを何層か重ねて衣付けて揚げたよ。

しっとりジューシーに美味しくできた〜。

これ食べて気分あげて午後も頑張れますように!!

 

1/15(土) *ラーメン!

試験2日目、娘はお昼過ぎに試験が終わるので

迎えにいく夫とカツ丼食べるそうな。

カツ丼は娘のリクエストだそうで・・

試験終わってからも娘直々にゲン担ぎかしら。