Senorio de Alapont Joven ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

義弟から海外旅行のお土産をいただいた。

旅行に際し義弟が「お土産は何がいい?」と聞いてくれ

「ワイン!」と即答した我が夫。

そこは血の繋がった兄弟同士の気安さね。

でもワインて!重いでしょ〜。

本当に買ってきてくれてありがとうね。

しかもとってもフルーティで美味しいワインだったの。

(海外旅行が趣味の義弟は

 現地の食べ物や茶葉などの飲み物をよくお土産に買ってきてくれる。

 それが、現地の人が日常使いするようなもので

 だからこそ純粋に美味しいんだわ。現地食最高!義弟GJ!!)

 


セニョリオ・デ・アラポント ホーヴェン

 

生産地:スペイン、リオハ
生産者:ナヴァルソティーリョ

品種:テンプラニーリョ 100%
色・粘性:クリアで深いガーネット色、粘性は中〜弱
香り:ベリー、蜂蜜、ほこり
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2017.1.8.Sun
いただいた日:2017.1.8.
購入場所・値段:義弟からのお土産 ?円

甘味(強めで長持ち)→ アルコール感(強め)

→ 酸味(細く鋭いイメージであると同時にフルーティ)

→ 苦み(弱い) といった順番で出現。

タンニンは弱めで、葡萄の果実味をふんだんに含んでいる。

と同時にクローブ様のスパイスのニュアンスも有り。

 

マリアージュはほぼ万能。

乳製品、魚(刺身)、酢の物、トンカツ、焼き餃子、

ドライフルーツ、ナッツなどなど

幅広いジャンルに対応可。

 

最近はより重くてスパイシーなワインを求めて

さまよっていたのだけれど、

そんなときにポンッと持ち込まれた

こういう若くてフルーティなワインも

またよろし、だな〜。

美味しくてスイスイ飲んじゃったよ。

 

ワイン名にあるホーヴェンとは熟成加減を表すもの。

Joven 熟成1年未満の早飲みタイプ

Crianza 熟成2年(うちオーク樽熟成6ヶ月)以上

Reserva 熟成3年(うちオーク樽熟成1年)以上

Gran Reserva 熟成5年(うちオーク樽1年半+瓶3年)以上

上記熟成期間についてはは赤ワインに適用。

白とロゼは少し短くなる(詳しくはまたの機会に・・)