Osborne Fino Sherry ○ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

初シェリー酒だよ〜

 

 

オズボーン フィノ シェリー
 

生産地:スペイン、アンダルシア
生産者:オズボーン

品種:パロミノ種
色・粘性:濃い麦わら色、粘性は中〜強
香り:青々したピーマン、加糖生クリーム、タール
ボリューム:軽い◯●◯◯◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ●◯◯◯◯甘い
酸味:まろやか◯●◯◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ
飲んだ日:2017.1.15.Sun
購入日:2016.12.30.
購入場所・値段:やまや 1058円

ピーマンのような強い青臭さのアタック。

香りがそのまま液体になってアルコール添加され

口に流れ込んでくるイメージ。

ドライで苦味も強いが果実味もあるので

ワインの面影も感じられる。

しかしワインにしては度数が高い(15%)ので

ウィスキーやブランデーに近い感じ。

 

香りは強く個性的だが味はドライでシンプルなので

意外とどんな食べ物とでもそこそこ合う。

チョコレートやオレンジママレードなど

甘いものとはよく合う。

 

匂いが好みではないけどなんだかクセになるね。

次はもっと熟成期間が長くて甘いシェリーを

飲んでみたいな。

 

 

シェリーは、スペインはアンダルシア州の

限定された地域で作られる熟成期間の長いワイン。

詳しくはこちらのサイト→ (クリックで別窓)が分かりやすい。