Rioha Vega Tempranillo 2013 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

夫が適当に選んで買ってきたこの1本。
これまでの経験上
リオハでテンプラニーリョなら
そうそうハズレないだろうとの期待を胸に、開栓。



リオハ・ヴェガ テンプラニーリョ 2013

 

生産地:スペイン、リオハ
生産者:リオハ・ヴェガ

品種:テンプラニーリョ
色・粘性:くすんだガーネット色、粘性は中庸
香り:アルコール臭、ベリー、鉄
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯●◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯◯●シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯◯●フルーティ
飲んだ日:2016.8.15.Mon
購入日:2016.8.14.
購入場所・値段:三桝屋 906円

アルコール感があるがそれほど辛いわけではなく
甘味もしっかり感じられる。
シャープな酸味、しっかりめの苦味もあるので
冷やさずに室温で飲んで正解。
タンニンは弱めで全体的にライトな仕上がりだが
薄っぺらいというわけでもなく、
じっくり味わうとアルコール感が抜けた後に
酸味+苦味+タンニンの裏側から
ベリー系の甘味が現れる。

マリアージュは万能系。
特に肉、乳製品との相性がいい。

特筆すべきことはなく
無難にまとまっている感じ。
充分に安旨の範疇だとは思うけど
値段があと200円安かったら
胸を張ってコスパ高といえるくらいの味わい。