Chateau De Champteloup Rose d'Anjou ○ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

 

シャトー・ド・シャンプトゥループ

 

生産地:フランス、ロワール、ロゼ・ダンジュAOC
生産者:シャトー・ド・シャンプトゥループ

品種:グロロー・グリ、グロロー・ノワール、ガメイ
色・粘性:薄めのサーモンピンク、粘性は弱い
香り:樹液?蜂蜜?(または傷から出る膿汁のような・・)
ボリューム:軽い◯●◯◯◯重い
タンニン:控えめ◯●◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯◯●甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
飲んだ日:2016.6.5.Sun
購入日:2016.5.19.
購入場所・値段:コープ宅配 1598円

いかにもロワールのロゼらしい柔らかい味わい。
口に含むとわずかにパインの風味。
バランスは悪くないが味も香りも
薄めで複雑味にかける。
どちらかというと甘めが好きな私でさえ
少し甘すぎると感じるから相当甘いのだと思う。
ベタつき感がないのは救い。

匂いが気になる(好きではない系)。

マリアージュは万能系。


ロワール(ロゼ・ダンジュ)のロゼは
以前にも飲んだことがある。
(記事はこちら→

甘めで柔らかい口当たりが基本だね。
その分、作り手とかブレンドの割合とかで
微妙な違いが出やすいのかもしれないし、
飲むときの自分の精神状態(好みや味覚)で
受ける印象も大きく変わってしまいそう。
今後ロワールのロゼを買う・飲むときは
細心の注意を払って選ぶべし。