Delor Reserve 2010 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

赤ワインのイメージが強いボルドー、の白。

どんなお味か楽しみに買ってみた。
 


デロー・レゼルヴ 2010

 

生産地:フランス、ボルドー
生産者:デロー

品種:ソーヴィニヨン・ブラン
色・粘性:夏の陽光を思わせる濃い黄色、粘性は中庸
香り:トロリとした南国の果実(マンゴー、パパイヤ)
___爪を焦がしたような匂い
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ●◯◯◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ

アタックはパイン風味の甘さ。
しかしドライ感や酸味もしっかりあるので
さっぱりとした後口。
余韻にラッムネ風味ととろりとした苦味。
キリッと冷やして◎。

ワイン自体の味が濃くマリアージュは難しいか?
と思いきや、何とでも合う秀逸さ。
(キッシュ、コロッケ、茹でたもやし、チーズ、
_チョコレート、レーズン、おせんべい・・・etc)
ヨーグルトと合わせるとワインがよりスパイシーに。
ドライフルーツ(特にいちじく)との相性は級。

 

 

 

 

image

 

 

キャップシールはゴールドに黒い帯が入って
高級感あり~~