Jean Balmont 2014 ◎ |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

細身の黒いボトルに黒いラベル、
そして赤いキャップがアクセント、
フランス産とは思えない(失礼!)
モダンでオシャレな雰囲気のこちら。↓

 

 

ジャン・バルモン 2014

 

生産地:フランス、ラングドック・ルーション
生産者:ジャン・バルモン

品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 100%
色・粘性:深いあずき色、粘性は中庸
香り:ラズベリー、ラムネ
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ◯◯◯●◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯●◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ

しっかり熟したブドウの甘味と
ベルベットタッチのタンニン。
アルコール感と苦味さえ良いアクセント
と感じられるほどバランスよくまとまっている。
ただ、ストレートな味わいで余韻も短めなので
高級感にはやや欠ける。
(千円ちょっとだから値段相応といえば相応)

チーズやヨーグルトなど乳製品と合わせると
ワインの苦味が増してしまうが、
その他はだいたいどんな食べ物とでもOK。
特にハンバーグ、脂ののったサーモンの刺身、
チョコレートとは◎。