ここのところ軽めの辛めが続き、
重めの甘めが好きな私としては
欲求不満がたまっていたところ。
期待を込めてカベルネ・ソーヴィニヨンから
こちらを。↓
ライオンクリーク カベ・ソー/シラー 2014
生産地:南アフリカ、ウェリントン
生産者:Napier Winery ネイピアワイナリー
品種:カベルネ・ソーヴィニヨン 70%、シラー 30%
・・・(ビンテージによって半々の割合もあるよう)
・・・樹齢は16~20年。
・・・ミディアムトーストのフレンチオーク樽
・・・(2年物 70% + 3~4年物 30% )で12ヶ月熟成。
色・粘性:とても濃いガーネット色、粘性は強
香り:ブルーベリー、ビターチョコ
ボリューム:軽い◯◯◯●◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯◯●◯甘い
酸味:まろやか◯◯●◯◯シャープ
果実味:スパイシー◯◯●◯◯フルーティ
アルコール感(辛味)と甘味のアタック。
酸味と苦味と口当たりの良い渋味。
フルーティさとスパイシーさのバランスが絶妙。
あまり表情を変えず素直な余韻で飲みやすい。
風味の持続時間が短めなのが残念だが
千円弱ということでコスパ的には◯。
マリアージュも優秀。何と合わせてもOK。
チョコレートと合わせると辛味が増すが
全体の風味は大きくは変わらず美味のまま。
キャップシールにはこんな表示。
南アのワイン&スピリット委員会(SWSA)が
地球に優しい技術を利用して生産されている
南ア産ワインに与える認証。
そしてスクリューキャップなのね、これ。
最近手強いコルクが多かったから嬉しかった(笑