でもパンを焼いておくと少しラク。
朝が早い(5:45出発)娘はいつも
移動しながら(駅までの車の中)の朝食なので
おにぎりも作ってあげるんだけど
パンを焼いておくとそれを持たせれば
おにぎり作らずに済むから。
お弁当のおかずも
ご飯のときより手抜きできるから。
惣菜パン最高。
2/15(月) *春巻き弁当
チーズ卵焼き、春巻き、人参としめじのきんぴら、
ほうれん草の磯和え、りんご。
野菜が多くていいんじゃない?(自画自賛)
唐揚げ、ほうれん草卵焼き、焼き鮭、
香味漬け、りんご。
高タンパクだけど野菜が少なかった~

2/17(水) *自家製パン弁当
パルマハムとチキンカツのサンド、チーズパン、
チョコパン、ベーコン&ほうれん草ロール、
ゆで卵、きゅうりちくわ、りんご。
ハムとトマトの盛り付けがキタナイ・・

2/18(木) *コロッケ弁当
コロッケ、たまご巾着と野菜の煮物、
きゅうりの浅漬け、りんご。
クリームチーズと自家製ママレードのサンド、チョコパン、
ほうれん草とベーコンのロール、チーズパン、チキンカツ、
かぼちゃレーズンサラダ、ほうれん草とベーコンの炒め物、
ゆで卵、ベリーミックスヨーグルト。
惣菜パンとおかずがかぶってる(ほうれん草とベーコン)
のはあまりものを使いきりたかったから!笑