フェウドアランチョが造っている
(私が勝手に命名した)アラベスクシリーズの中でも
最もイタリア的なワインをいってみよう。
なぜイタリア的かって、イタリアが起源の
サンジョヴェーゼ種100%だから。(←単純

フェウド・アランチョ サンジョヴェーゼ 2013
生産地:イタリア シチリア島 IGT
生産者:フェウド・アランチョ
品種:サンジョヴェーゼ 100%
ステンレスタンク発酵
仏産オーク樽で6ヶ月熟成
色・粘性:霞みがかった深いガーネット色、粘性は強
香り:カシス、バニラ、チョコレート
ボリューム:軽い◯◯●◯◯重い
タンニン:控えめ◯◯●◯◯強い
甘味:ドライ◯◯●◯◯甘い
酸味:まろやか◯◯◯◯●シャープ
果実味:スパイシー◯◯◯●◯フルーティ
辛み+甘味の先制パンチ!
そのすぐ後にベリーとバニラの香り。
鋭い酸味と苦味。
濃くはないが口に残るタンニンと
フルーティな風味。
ヨーグルトと合わせるとワインの酸味が和らぎ
飲みやすくなる。
とにかくパンチが効いたワインという印象。
好みから外れているわけではないけれど
どストライクよりちょっと辛めかな。
渋味が苦手で辛いのは平気な夫は
こういうのが好きって言ってるけど。
(私は逆で渋味は平気で辛いのがダメ)