
私が若かった頃は
未婚でバリバリ働く女性とか
子なしで趣味に生きる夫婦とか
そういうバリエーション豊かな生き方が
メジャーではなかった時代。
だから私もいずれ結婚して子どもを産んで・・
そんな「普通の人生」を歩むのかな~、と
20代前半まではなんとなく思っていた。
でもどうしても結婚したいとは思わなかった。
子供の頃から不仲な両親を見て育ったせいか
相性の悪い人と無理に結婚生活を送るくらいなら
ひとりの方がずっと気楽でいいと思ってたし、
幸い昇進も給料も男性と対等な環境が保障された
職業に就けていたのでひとりでも生きていけるから。
それが・・今の夫に会った瞬間に
「あ、この人と結婚するかもしれない」と
それこそビビッときてしまった。
それは夫も同じだったみたいで、
なんとそれから6週間後には結婚(入籍)してた。
我ながら早すぎ!!
願望がなくても結婚するときはするものだ。
「結婚はタイミング」って身をもって知ったよ。
冗談みたいなスピード婚だったけど
おかげさまで円満に20周年迎えた、まさしく昨日。
(そのお話はこちら→ * )