お弁当も夕飯のおかずを流用したり
常備菜を活用したり
パン焼いてサンドイッチでおかずなしにしたり
いかに手間を省くか?を頑張った(笑
11(月)成人の日で学校お休み!
12(火)学校の入学試験日でお休み!
13(水)唐揚げ弁当

唐揚げ、卵焼き、昆布の煮物
きゅうりと人参の浅漬け、ミニトマト、りんご
14(木)焼売弁当

揚げ焼売、卵焼き、茄子とピーマンのそぼろあん
ブロッコリー、トマト、浅漬け、りんご
15(金)自家製パンでサンドイッチ弁当

チキンカツサンド、たまごトマトサンド、あんバターサンド
クリ-ムチーズと自家製りんごジャムのサンド、いちご
浅漬けの作り方。
きゅうりと人参を拍子木切り、生姜は薄切り、
全部合わせて塩をふっておいておくだけ。
これだけで野菜の美味しさが味わえる。
人参が甘くて、ポリポリ歯ごたえも良くて、
ピリッとした生姜のアクセントが効いていて、
彩りも良く、なんてったって作るのが簡単。
砂糖と酢と醤油を足したり、ゴマを振ったり、
味の変化を出すこともできる。
我が家では箸休めによく出す一皿。