住んでみたい街 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

住んでみたい街【投稿でドットマネーがもらえる!】 ブログネタ:住んでみたい街【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中

それはたくさんありますよ、憧れの街。
海外(訪れたこともない)だったら
ナポリ、リスボン、アンドラ、サハリン、ウィーン、
クライストチャーチ、コペンハーゲン・・
夢は膨らみ広がり続け、収集つかなくなる!!

なので、
実際に行ったことのある街限定で考えてみる。

★沖縄の名護市あたり
沖縄は食べ物が美味しかったな~。
添加物もほとんど使われてなくて
素材の味がちゃんと楽しめる感じ。
温暖でのんびりした空気もいい。
沖縄本島でも北の方が自然がたっぷりで、
田舎ぐあいがちょうど私好みなのは
中央部の名護市あたりから北かなと。
沖縄は米軍基地さえなくなれば
完璧に天国のようなところだと思うわ。

★吉祥寺
大学生になった娘が今春から住んでいる街。
都会なんだけど、商店街あり、
オシャレな雑貨屋さんやカフェあり、
歩いていて飽きないよね。
美味しいラーメン屋さんも見つけちゃったし。
例えば学生からここに住み始めて
やがて就職してもここに住み続けて
自分で稼いだお金で少しずつ雑貨を買い集めて
自分の空間を作り上げていく、
そんな楽しみができそうな街。
あ~あとゥン十年若かったらなぁ!!

★新潟の粟島
佐渡島も良かったけれど、
粟島は本当に小さくてのんびりしていて
無駄なものを持たずに身の丈にあった暮らしを
素直に送れそうな雰囲気。
ただ、冬は厳しいかな?
(冬に訪れたことがないのでよくわからないけど)
あと、仕事はなさそうだから
収入の手段を確保しておかないといけないね。
それさえなんとかなれば、ここも天国。


今現在も充分田舎で暮らしてるんだけど
住んでみたい街も
「街」とは呼びにくいくらい田舎な場所が多い。
やっぱり私は田舎が好きみたい。
そして海(水泳&湿った潮風)は苦手なくせに
海辺の街に憧れる。
これは海の幸に惹かれてるせいね~ (;^ω^A


ブログでドットマネーを稼ぐ