サクラサク |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

ブログもすっかりご無沙汰。
年度末で私の仕事は大詰め、
来年度の契約更新もあり、
長女が大学受験で上京したり
4月からの住処を決めたり、などなど
ちょっと落ち着かない日々を過ごしていたから。

そして今日、長女の第一志望校の合格発表。
第二志望校の合格は獲得済みだけど、
大本命の合否が決まらないことには先に進めない。
試験が終わってから今日までの10日間、
いろんな状況を想定しながらも
実は何も手がつけられないまま
心も落ち着かずジリジリと待っていた。

そして、合格発表。
今の時代はネットで合格発表なんだね。
便利になったもんだ。

予定の時間より少し前に
大学のホームページを開いてみる。
わっ、もう発表されてるじゃないの!
我が娘の番号は・・あった! 合格だ!!
見間違いじゃないよね? 勘違いでもないよね?

午後になって合格通知も郵送でちゃんと届いた。
正真正銘、合格だぁ!!!



片道2時間以上かかる高校にも1日も休まず登校し、
大好きなフルートのレッスンもやめずに続け、
学習塾へは行かずに(そんなのない田舎だもの~笑)
自分でコツコツと勉強してきた長女。
さすがに志望校は難関で
ここ数ヶ月は鬼気迫る表情で
歩くときもご飯を食べるときも
参考書や単語帳を開いていた長女。

学校も部活も趣味も進路も受験勉強も
全てを自分で「こうやる!」と決め
その通りに実行し
一言も泣き言を言わずにひとりで頑張り通し
望む結果を手に入れてしまった長女を、
我が娘ながら凄いと思う。

4月からは東京へ。
自分が望んだ学校で
やりたい勉強が思う存分出来ると
きっと今は希望で胸がいっぱいだろう。

そしてきっと、ここへは戻ってこないだろう。
これから都会でたくさんの経験を積む長女の
居場所はもうこの田舎には、ない。
寂しくなるね。
でも、好きなところへ行って
好きなことをして生きたらいい。
自分のふさわしい場所で、自分の力で、自由に。

どんなに遠く離れていても、いつでも、ずっと見てる。
生き生きした娘の姿を見るのが、私の幸せだから。