愛しい人 |  田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

 田舎女 *ぽこ* のなんてことはない日々

   独立した娘2人を持つパートタイマー主婦です。
   ワインのこと、愛猫のこと、
   寒冷地のド田舎暮らしのこと・・
   思いつくままに。

ファッションに興味ない田舎者の私には
一生縁がないと思っていた
お洒落な街☆代官山☆へ行ってきた。
プリトに会いに。

CANYON のプロモでプリトが来日する!
と知ったのが10日ほど前。
そっから私は頑張った。
電車の手配(特急券購入)を夫に押し付け、
道案内のために同行するよう仕向けた。

自分はプリトにプレゼントすべくシール製作。
以前作った物に新しいデザインを加え2種類。
自分でシート買って印刷してもいいけど、
今回はネットで印刷会社にデータを送り
作ってもらった。
(すっごく対応のいいとこでした。
   お世話になりましたm(_ _)m 株式会社グラフィックさん

{66AE6002-439A-4C75-919B-A2E0F7B2D656:01}
5センチ角のシール

このシールと
A4紙に印刷した原図(サインしてもらうため)
をバッグに忍ばせて
5:45am家を出発、始発の特急に飛び乗る。
何度か乗り換えをしてようやく代官山へ。
山奥から都会に出るには時間がかかる。

会場に着くと既に長蛇の列。
並ぶの大嫌いだけど
プリトに会うためおとなしく最後尾につく。
配られた整理券は237番。
私の後にもどんどん並ぶ人は増え
500人は軽く超えてたと思う。
最終的には1000人近くなったんじゃなかろうか。
プリト人気凄まじや。

サイン会場の入り口に立った私の緊張は最高潮。
2010年カチューシャに移籍して
すっかりビッグになり
2009年のJCを最後に
もう来日する機会もないんじゃないか
一生会えないんじゃないかと諦めていた
プリトと今同じ空気を吸っているよ!
神様ありがとう!

そして無事プレゼントを渡し
サインもいただけた。
私の差し出したイラストを見て
すぐ「あ~これね!」ってわかってくれて
ツイッターで送ってくれたから
アイコンに使わせてもらったんだよね~
と隣の通訳さんに説明してくれてた。
むーちゃぐらーしあす!って握手してくれた
プリトの手はとっても温かくて柔らかかった♡

{25D1ABA3-29AE-4A1A-B861-ACE6FF664DA6:01}
私が死んだらこの写真とサインを
一緒におカンに入れてください