旅の思い出・その232『高徳院で旅をまた知る』 | 適当日記

適当日記

徒然とした日常や、一人旅、ポケモンGO、時事ニュースへの持論など、書いていきます。






2日目はここからスタート。

このエリアは前回来ていなかったのは確実。






【極楽寺】

名前に似つかわず、地味な印象。




正直、特に見所となる感じは、この時季はないですね。

季節によっては違うのかもだけど。





実際の境内、創建当時は今とは違い、かなり広大だったそうです。




サクっと観て回り、この後はまた長谷エリアへ、徒歩で向かいます。

途中、有名な“力餅”を食べてみようかな?とも思いましたけど、お店が混んでて止めました。



昨夜に引き続きこのエリアへ来た理由。

それは……





【高徳院】


鎌倉の大仏様!!

やはり鎌倉に来たならば観ておかないとですよね〜。


ここも勿論、11年ぶり。

東大寺とは違い、外に直接鎮座する大仏。

風雨に晒されるわけなので、『どうやって劣化から守っていくのだろう?』とか、『修復とかはどんなスパンでするんだろう?』とか、色々疑問に思います。





後ろから見ると、、なんか……なんだかな〜……

って感じ(笑)





ここは中に入れるのですが、こんな感じ。

前回来た時も入った覚えがありますが、さして感動した覚えは無かったかな〜(笑)

でも、これだけ有名で海外からの観光客も来るような有名どころの中に50円で入れるっつーのは……

安いっちゃ〜安いですよね。





ここも紅葉は美しかったです。

(熱心に撮ってた方の手が映ってるwww)




与謝野晶子もゆかりがあるんですね。。



前回来た時って、かなり急ぎ足で回ったんですよね、確か。

だから、全然きちんと見てなかった。

与謝野さんのこの碑も見てないし、じっくり境内の木々や景色も見てなかった。







後ろ頭と紅葉。

こんな綺麗な角度が撮れるお寺でもあるんですな。

日程的にきっつい旅って確かにありますが、せっかく足を運ぶのであれば、きちんと都度、丁寧に観光していきたいな〜、と、改めて感じました。