周りの赤ちゃんの成長が参考になるし、吉田さんがいつも褒めてくれるのも自己肯定感が上がって泣きそう | 子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

子育て経験が役に立つ♪ママとして女性として自信が持てるベビーマッサージ資格取得講座【産後うつを未然に防ぐ】

仕事はしていたいけど・・子どもとの毎日がアタリマエになると、ふと「自分に今、一体何が出来るんだろう」と思うことありませんか?今の尊い子育て経験が人の役に立つことで、ママとしての自信が持てるようになる!そんなベビーマッサージ資格取得講座を開催しています。

●周りの赤ちゃんの成長が参考になるし、吉田さんがいつも褒めてくれるのも自己肯定感が上がって泣きそうでした♡

 

 

福岡糸島、話せてスッキリ!子育てが楽しくなる1ヶ月からのベビーマッサージ教室、乳幼児子育てインストラクターの吉田佑美です。

 

 

うちの教室には月齢がまだ小さい時から来てくれて、通ってくれてるママがいます。

 

 

今日はYちゃんが2ヶ月から通ってくれてるママAさんにそのきっかけや理由を聞いちゃいましたよ♪

 

 

 

 

初めはリフレッシュ目的でした!


生後2ヶ月だと児童館や子どもプラザも行くのが早い気がして、赤ちゃんの習い事を調べてみてもだいたい6ヶ月くらい〜が多くて、生後2ヶ月の親子は行き場がなかったです(涙)


そこでたどり着いたのが吉田さんでした。


初めは…ごめんなさい、ベビーマッサージ知らなかったんですが、マッサージだけでなく手歌遊びとか赤ちゃんとの関わり方も知れていいなと思いました。


2ヶ月の頃はまだ表情も少なく、どう遊んだらいいのかがよくわらかったので^^


あとは私は地元ではないので地域の事が知れる事や、本当にささいな事が気軽に聞けるのもありがたかったです^^


周りの赤ちゃんの成長が参考にもなるし、吉田さんがいつも褒めてくれるのも自己肯定感が上がって泣きそうでした♡笑


他にも初めての行った時の教室の雰囲気が明るくて居やすかった事、吉田さんの人柄が温かったことも通い続けている理由です。

 

福岡市西区 Yちゃん(7ヶ月)2ヶ月の時から通ってくれてるママ

 

 

 

すいません、もう嬉しいところ満載で、ほとんどが太字でピンク・・

 

 

それくらいにありがたいー(涙)


Aさん、本当にいつも嬉しいメッセージありがとうございます♪

 

 

生後2ヶ月って、本当に赤ちゃんとのお出かけって大変です。

 

 

授乳の時間もある、起きてる時間を見つけることも難しいし・・


でも、ママ自身ももう家にいることも飽きるし、誰かと話したくなる時期、地元じゃないならなおさらです。

 

 

 

 

そんな時に、こうやって「行ってみたいな」って思って、勇気を出して連絡をくれたこと、足を運んでくれたこと、本当に嬉しいです。

 

 

だけど、それはアタリマエじゃない♡

 

 

赤ちゃんがいるママが、朝起きて、準備して、10時半に来るって本当にすごいこと♪♪


私もそれを毎回実感しながら、レッスンをしています。

 

 

 

 

Aさんがこうやって思ってくれたように、安心して低月齢の赤ちゃんをお持ちのママが「行ってみようかな」と思える教室。

 

 

これからも作っていきたいなと思っています♡♡

 

 

とくに、生後1ヶ月、生後2ヶ月くらいの、一番大人と話したいよー!って時期や。

 

 

地元でなくて、この地域のことが分からないから知りたい!ってママや。

 

 

同じ赤ちゃんを持つママと話したいってママにもすごくオススメです♡♡

 

 

 

 

8月生まれ、9月生まれ、10月生まれの赤ちゃんをお持ちのママ。

 

 

11月はまだまだ空きがありますので、行こうかなーと悩んでいるママ、なかなか勇気が出ないママもお待ちしております♡

 

 

Aさん、もう本当にありがとうございますーーーー(感涙)

 


ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。

 

産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。

 

※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。

 

※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。