●3月3日はひな祭り!女の子ママ達!頑張りすぎなくても、あなたは十分娘さんのことを考えていますよ♡
糸島・福岡市西区ベビーマッサージ教室、乳幼児子育てインストラクターの吉田佑美です。
さぁ、今年も明日がひな祭り、ですね。
女の子ママになって初めて参加した(?)お雛様でしたが、この2年の経験を踏まえて、ママ達に伝えたいこと♡
こういう節句事って、やっぱりとってもママの「得意不得意」が出るところだろうなぁ、と思います。
私は息子の端午の節句とか、ごめん、何かをやった覚えが全くない(笑)
だから、前回も「お雛様飾ったしー十分ーー!!」くらいでした。
でも、ね、一昨年アップしたインスタのストーリー。
これをアップすると・・
いろんな方から「私も寿司たろうでしか作ったことないです」とか・・「私は頼んでしまいました」とか・・・「私、何もやってません」とか。
そんなメッセージがいっぱい届きました。
そう、私は娘が生まれて、お雛様を迎えるまで、こんなにママ達が行事で頑張ってるってことを知らなかったのです。
私は張り切る=五目ちらしの素で、しかし力尽きた(笑)
でも、この素を載せることすら、ちょっと恥ずかしいことらしかったのが衝撃でした…。
行事って華やかさとか、どんだけすごいことやるか=愛情の深さではないと思います。
別段私は、五目ちらしの素でも「頑張りました」。
でも、例え五目ちらしの素でも、例え具がなくても(笑)旦那に途中からお願いしたとしても(笑)
それでも娘の成長を願ってるのには変わりない^^
端午の節句をやった覚えがなくても、息子はすくすく育ってます♡♡(すまんw)
だから、他のママに比べて私は「女の子ママとして失格」とか。
何も出来てない、何もしていない私は愛情が薄いとか。
こんなママで娘に申し訳ない、とか。
そんなことは絶対にない^^
インスタ開くと華やかな世界が広がってたりしますけど、いいんです♪♪人と比べる必要はまったくない^^
何事も気持ちが大事♡
やりたい人はやったらいいし、やりたくなかったらやらんかったらいい♡
それでよいのです^^
女の子を持つママ達、3月3日は頑張り過ぎずに、美味しいもの食べて、娘たちの成長をゆるゆるーーっと願いましょうねーー♡
ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。
※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。
※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。



