●近年稀に見るわちゃわちゃでママ達もお疲れ様でした(笑)九大学研都市のキッズマッサージ開催しました♪
人見知りのママも安心!子育てが楽しくなる福岡糸島のベビーマッサージ教室、吉田佑美です。
先日6月20日は九大学研都市でのキッズマッサージレッスンでした^^
4組のママとお子様が元気にお越しくださいましたよー!!
ママ達お疲れ気味なのには意味があります(笑)
この日はキッズマッサージデビューの子も2人いました♪
はじまりの歌歌って絵本遊びしたら動きたい子供たちもこっち向いてくれたんですよ^^
ママ達にも協力してもらって、ぴょーーん!!の途中で写真撮らせてもらいました♡♡
1歳1ヶ月のHちゃんも不思議そうな表情(笑)
でもこの視点が変わるって遊び、子供たちにとってはとっても刺激的♪
お名前呼びしてオイルを配ってから・・・
1歳のMくんも初めて!オイルをかけてカップにそそぐこともやってみますよー!!
2度目の1歳7ヶ月のSくん、むちゃくちゃ上手になりました♡
さぁ、マッサージも初めていきますよーー!!
ベビーマッサージレッスンと違って、自分たちも一緒にマッサージしてもらっています^^
一緒におててをオイルに入れてぬりぬり。
1歳6ヶ月のRちゃんは今日はお洋服はそのままの気分♪
お気に入りのオイルを手に背中のマッサージしてもらってます。
Mくんは先日も自分でやってくれてたみたいに、足の裏のぺしぺしーーを自分で楽しんでくれました^^
めちゃ上手ーーー!!
Sくんも興味持ってくれてオイルで自分のあんよをなでなで・・
マッサージの時に動いていっちゃってたSくん。
だんだん集中してくれるようになってくれましたねーー♪
さぁ、最後は・・!!逆さつりで自律神経整えていきますよー!
逆さつり大好きなRちゃんは3回リクエストしてましたねー!
さぁ、ストレッチまで終わったら、新聞遊びです♪
新聞をかぶせてみると、Sくんは力強く取ってくれました!!
破るお手本を見せるとMくんは「こんな感じ?」とすぐにまねっこ♪
Hちゃんは破れたその小さな新聞紙を見て・・とっても不思議そう。
こうやって破れるの??って、この研究の時間もとってもいい時間です。
破って遊んだあとは、丸めておにぎりにして、転がしたり投げたり。
更には・・・みんなでごみ箱にポイ!!していきましょう^^
みんなママと一緒に歩いてポイ!してくれたり、Rちゃんはたくさん往復してきれいにしてくれていました^^
一度きれいになったのに・・私ったら、またこぼしちゃった(てへぺろ♪)ってことで、みんな優しいからまた持ってきてくれました(笑)
ありがとうねーーー!!!!
指先をしっかりぐーぱーしてるからこそ出来る、このごみ箱にポイっていう行動。
これをおうちで応用すると・・お片付けを一緒にすることにもつながりますよー^^
新聞でしっかり体も使って遊んだ後は・・集中する時間。
今日は絵の具スタンプで紫陽花を作ったのです・・・が!!(笑)
繰り広げられる惨劇・・(笑)
いや、子供たちにとってはとっても貴重な遊びやけど、ママ達にとってはいろいろなところが青の絵の具に染まりました(笑)
でもね、かわいい紫陽花出来ましたよーー!!!
ということで、出来上がりの紫陽花をもって撮った写真がこちら^^
ママ達は近年まれに見る、絵の具スタンプのわちゃわちゃ時間にお疲れが見えています(笑)
でも、楽しかったねーーー♪
もうね、帰りにはみんな眠くて眠くてでした(笑)
夜はみんなぐっすり寝てくれたみたいで良かったです^^
ご参加のママ達、本当に本当にお疲れ様でしたーー!!!
7月のキッズマッサージは糸島、九大学研都市共に残席わずかとなってます。
夏の体力消耗にぜひご利用くださいねーー!!!
ポケットカスタネットは九州&福岡初の乳幼児子育てサポート協会の認定講師が開催する教室です。
産後ウツゼロの社会の実現のために妊娠中、0歳から3歳まで子育て中のママに寄り添った教室や講座を開催しております。
※糸島市(前原西、前原北、前原南、前原駅南、油比、篠原、波多江駅北、高田、志摩吉田、志摩桜井、志摩師吉、二丈福井、二丈深江)福岡市西区(富士見、周船寺、西都、田尻、下山門、今宿東、金武、生の松原)福岡市早良区、福岡市中央区、福岡市博多区、福岡市南区、北九州市、春日市、筑紫野市、宗像市、佐賀県唐津市などからお越しいただいております。
※ママの不安や悩みに寄り添ったレッスンを開催しております。赤ちゃんの夜泣き、寝ぐずり、便秘、人見知り、場所見知りなどのお悩みから、離乳食、おうちでの遊び方、スキンケアのこと、ママ自身の心や身体のことなどもレッスンでのご相談をお受けしております。















