太平洋沖マダラ出荷制限へ 青森の農水産物で初 | 乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援
(゚ω゚)瀬戸内の「いりこ」しか信用できない・・

http://sankei.jp.msn.com/region/news/120825/aom12082515270000-n1.htm
太平洋沖マダラ出荷制限へ 青森の農水産物で初
2012.8.25 13:36
 青森県の太平洋沖で漁獲されたマダラから国の新基準値を超える放射性セシウムが2度検出されたため、国が週明けにも出荷制限を指示することが25日、県関係者への取材で分かった。

 東京電力福島第1原発事故の影響で、青森県の農林水産物が出荷制限の対象になるのは初めて。

 青森県では6月、同県八戸市沖で取れたマダラから、国の新基準値を超える1キログラム当たり116ベクレルの放射性セシウムを検出したとして、地元漁協に出荷自粛を要請した。

 その後の検査では基準値を下回っていたため7月末に自粛を解除。直後の今月9日、八戸市沖で取れたマダラから基準値を超える1キログラム当たり132・7ベクレルの放射性セシウムが検出されたため、再び出荷自粛を要請した。