伊良湖開幕 | 四十路からのオフショア奮闘記 3

四十路からのオフショア奮闘記 3

初めましてm(__)m
釣行記や、趣味の事、少しずつ記事にしていきたいと思います。( ^ω^ )
気軽にコメントして下さい ^ ^

全く関係無いコメントは、サクッと削除しますので (´・_・`)


みなさんこんばんは〜 😊


最近はキャスティング中心の釣行ばかりなんですが、伊良湖に青物が南下してきたみたいで、遊漁の釣果が賑やかになってきてます 👀


伊良湖の予報は風速5mと、今の時期ならまだマシな予報…
同行のM君からの希望もあり、朝は伊良湖でジギング、地合いが終わったら湾奥でキャスティングの予定で、本日行って来ました ✋️


同行したのは、乗組員M君、青物は釣った事無いと言ってたS君、そしてジギングは初挑戦のN君の4人。
N君はタックルも持って無いので、私のサブタックルをフルリースです。

6時に出船で、伊良湖のポイントを目指します 船



7時頃にポイントへ到着し魚探を確認すると、ベイトもチラホラ、青物記録もチラホラ 👀

直ぐ先では遊漁とプレジャーの凄い大船団が出来てます 😅

私は船団から離れてプレッシャーの少なそうな場所からスタート DASH!



ボトムからフワフワナチュラルな誘いで、竿を大きく誘ってからのフォールと思ったら、いきなりのバイトからフッキング ‼️

隣のN君は、マジっすか〜って横見ながら竿がしなり…あれ 👀

き…きました 💦🤣

その隣でY君もヒットコール ‼️

最初の流しからトリプルヒット 😁



マズイ気がするな〜と思ったら、私とS君がお祭りして、私は魚が逃げて行きました 😩

タモ係となり待ってると、S君もバラシ 😑

最後の1人となったY君は無事キャッチ 👍



ボチボチ肥えてるワラサです。



朝しか地合いは無いだろうと、直ぐ再開。

そしてN君からヒットコールで、追い合わせを指示して、私はタモ係。



落ち着いてやり取りして、人生初青物をキャッチ👏



めちゃ喜んでくれました 😁



その後Y君が2匹目をキャッチ 👍



開始1時間5バイト3キャッチ

陽が高くなる前に結果を出さねばと思ってましたが、この後は魚探に記録は出るものの、誰にも当たりが出る事なく、棚を深くしようと航路側へ移動船



風がまともに当たり波もまぁまぁ 波波波

スパンカー出して潮立てし、ジグとタイラバで再開するも、プレジャーには乗った事があるものの、沖の波は初体験なN君は船酔いでグロッキー ドクロ

割とキツそうなので、沖を諦めて湾奥へ移動 船



キャスティングで狙うものの、当たりも無く納竿😅




私とS君は坊主でした 😩

地合いは朝だけで短いとは思ってましたが、最初のバラシが痛かった 💦

S君は当たりも無かったみたいですが、是非釣って欲しいので次回リベンジですね…



ジギングでの青物も始まったばかり…

また次回頑張ります ✊



では ✋️