やっぱりSEO対策でしょ!押さえておきたい大事なポイント! | ーーーーーー

こんにちは。

 

世の中にはたくさんのSEO対策の情報が溢れています。

 

HTMLやCSSを知らないとできないものから、

ウェブの技術を知らない人でも簡単にできるものまで・・・

 

 

しかし、「一体、何が重要なの?」

本を読んでも難しそう。。

とSEO対策の正しい知識を持っていない人がとても多いです。

 

そもそもSEOについてわからない方は、前回のブログで確認して見てくださいね。

ウェブ基本 SEOとは?SEOがなぜ重要なのか?

 

そこで今日は、

SEO対策をする上で、これだけは知っておくべきSEO対策に重要なポイントをまとめました。

 

 

検索意図にあった情報にするとは?

 

結論から言いますと、「検索糸井あった情報にする」ということです。

 

 

ではその結論の前に、検索ユーザーにとって利便性が高いコンテンツを考える上で、念頭に置いておくべき考え方があります。

 

それは、「検索ユーザーは検索したいわけじゃなく、自分のお悩みや質問に対する答えがほしい」というものです。

 

 

 

例えば、SEO対策についてとても詳しい人が隣にいるとしましょう。

 

もしあなたが、SEO対策についてわからないことがあったとして、詳しい人がそばにいるにも関わらず、検索するでしょうか?

 

おそらくしないはずです。

 

 

なぜなら、あなたのすぐそばにSEOに詳しい人がいるわけですから、その人に質問すればいいからです。

 

ですが、そのような恵まれた環境にいつもいるわけではありません。

 

だからこそ、検索エンジンを使って答えを求めます。

 

 

「仕方なしに検索エンジンを使う」方が多いことを知っておいてください。

 

そう考えるとおのずとどんなコンテンツを作ればいいのかが見えてきます。

 

 

それは以下のようなコンテンツです。

 

❶ 検索ユーザーが抱えた悩みや質問に対して的確に答えを返しているコンテンツ

 

❷ 検索ユーザーが抱えると思われる悩みや質問に対して、先回りして答えを返してくれるコンテンツ

 

❸ 他のサイトと同じ情報を扱っていても、どこよりも早く答えがわかるコンテンツ

 

❹ 他のサイトと同じ情報を扱っていても、どこよりも見やすくわかりやすいコンテンツ

 

❺ どこよりも情報が新しいコンテンツ

 

 

 

 

今あげた5つがかなっているコンテンツはまさに検索ユーザーにとって利便性の高いコンテンツだと言えます。

 

Googleで実際に検索して上位表示されるコンテンツを見ると、この5つの条件にあったものが多いはずです。

 

 

では、検索ユーザーの検索意図はどのようにして推測すればいいのでしょうか?

 

検索意図はどのように推測すればいいの?

 

 

あるキーワードの「検索意図」を推測するためには、次のような4つの方法があります。

 

 

 

❶「Google Adwords キーワードプランナー」で関連キーワードをチェックする。

 

❷「Yahoo!知恵袋」や「OKWAVE」などのQ&Aサイトで該当キーワードに関するeQ&Aをチェックする

 

❸「NAVERまとめ」などのキュレーションサイトで閲覧数の多いまとめをチェックする。

 

❹Googleでキーワード検索をし、検索結果上位10位までのページを分析する。

 

 

それぞれの方法について詳しく説明していきます。

 

 

❶ キーワードプランナーで関連キーワードをチェック

 

「Googleキーワードプランナー」とは、キーワードごとの月間検索回数をGoogleが提供しているツールになります。

 

このツールを使って、そのキーワードに関連したキーワードについても調べることができます。

 

 

 

 

▼ これがGoogle Adwordsのキーワードプランナー 

 

①ここをクリックのところをクリックする

 

 

②調べたいキーワードを入れます。

 

 

③「SEO対策」と言うキーワードで検索回数や関連性の高いキーワードが出てきました!

 

 

このような感じで、世の中の人はどのくらいこのキーワードを調べているのかを知ることができます。

 

実は、検索ユーザーの中には自分が検索したいキーワードがうまく調べれられない人もいます。

 

そういったユーザーもいるため、関連性の高いワードも視野に入れておくことが大事になります。

 

 

❷ Q&Aサイトでチェック

 

Q&Aサイトと呼ばれる「Yahoo!知恵袋」や「OKWAVE」でキーワードを検索すると、それに関連した「悩み」や「質問」を知ることができます。

 

質問を投稿した人に対して、誰かが回答をして、その中でいい答えには質問者がベストアンサーを選べる仕組みになっています。

 

各質問に対してベストな回答を知ることで、自分のサイトの中にどんな内容のコンテンツを作ればいいのか?など参考になります。

 

 

 

▼ ちなみに、Yahoo!知恵袋で「SEO対策」と検索した結果、、

 

 

▼1ページ目の10の質問の中で、3つはこのような内容でした

 

 

 

 

私が半年前まで疑問に思っていたこと。。

 

本当に知らない人は、お金でなんとかなると思っちゃいますよね、、、

 

 

❸ キュレーションサイトでチェック

 

こちらも❷と同じように検索ユーザーの潜在的な興味を調べることに役立ちます。

 

▼NAVERまとめで「SEO対策」を検索

 

 

ただ、検索閲覧数順に並べ替えることはできないので注意。

 

❹ Googleの検索結果上位10位までをチェック

 

これは一番シンプルでわかりやすい方法です。

 

Googleのアルゴリズムによって日々変化しているので、こちらもこまめに分析することはとても大事になってきます。

 

 

 

以上、SEO対策に知っとくべき4つのポイントを説明しました。

 

 

 

虹まとめ

 

検索ユーザーにとって利便性が高いコンテンツを考えるためには、コンテンツの見やすさやわかりやすさ以上に、「検索意図」にあった情報を集めることが大事!

なぜなら、どれだけ魅力的なコンテンツであっても、上位表示を狙うキーワードの検索意図からずれているのであれば、検索結果で上位表示されにくくなるから。

 

 

今日は長々と書いてしまいました。

あれ、SEO的にはよくないですね?w

 

 


以上、メモでした。