車両費 会話出来ない夫婦の勘違い | 趣味と貯金と節約でシンプルライフを目指す

趣味と貯金と節約でシンプルライフを目指す

共働き主婦のブログです。年200万貯金目標に暮らしてます。
趣味のキャンプのこと、
日常のこと書いてます。
純金融資産2,000万目前。
インデックス投資と高配当株メインで運用中

いつも読んで頂きありがとうございます
共働き主婦のぷちマロンです
 
目標は年間200万円の貯金だけど
浪費もしながらのんびり暮らしています
 
まだまだ未熟なブログですが、
宜しくお願いします 
 
アメトビ掲載頂きました→ 

おはようございます。

 

実は、うち、夫婦の会話が

いまいち

成り立ちませんえーん

 

先日、夫と話していた時のことです


そして、そのまま冷戦になっています。

買っていいよと何度か言ったのですが…

 

そんな中、

次の車は中古の軽でいいと言い出した夫

(本心ではないのは明白)

 

家族の車が軽自動車じゃ、キャンプとか

いけないじゃん。

しかも、車好きなのに軽?と思っていると

 

だってうちは

10年で100万なんでしょ?

(車の車両代)

 

!?

 

ライフプランニングで計画したんでしょ?

って

 

!?

 

なぜ!?

どっからでてきた!?

 

私困惑。。ガーン

 

10年で100万って、中古の軽でも

なかなか厳しいような。。

 

しかも車好きの旦那がいるのに。

さすがに私もそこまで鬼じゃないキョロキョロ

 

私は10年ごとに夫用に300万

と言ったと思います。

(300万だって夫にしたら少ないかもしれないけど)

 

それでも夫は

絶対100万と言っていた!

と言っていたけど

 

私は考えたこともないから

絶対言ってないショボーン

 

会話できない夫婦の勘違い

勘違いが大きな亀裂を生んでいましたタラー

 

ほんと夫婦は普段からの

会話が必要ですね

 

まだ亀裂は修復されていないようなので


反省しながら今日も頑張ります!

 

それではニコニコ