ひな祭りの準備&去年のケーキはまさかのコレ!? | 趣味と貯金と節約でシンプルライフを目指す

趣味と貯金と節約でシンプルライフを目指す

共働き主婦のブログです。年200万貯金目標に暮らしてます。
趣味のキャンプのこと、
日常のこと書いてます。
純金融資産2,000万目前。
インデックス投資と高配当株メインで運用中

いつも読んで頂きありがとうございます
共働き主婦のぷちマロンです
 
目標は年間200万円の貯金だけど
浪費もしながらのんびり暮らしています
 
まだまだ未熟なブログですが、
宜しくお願いします 
 
アメトビ掲載頂きました→ 

 こんばんは(◕ᴗ◕✿)


明日はひな祭りですね!


うちは娘が二人なので

パーティーというほどでもないけど

毎年、ケーキとちらし寿司

作ってますニコニコ




去年のケーキグラサン

面倒だから、作るのやめようかと思ったけど
ぎりぎりで作る事にした即席ケーキ

スポンジすらスーパーで買えなかったので
土台はなんと

これ(笑)


今年は、シフォンケーキをベースに
作ろうと思っています

お雛様は、ワンパターンに
同じになるつもりですが…
(他に作り方思い付かない笑い泣き

とりあえずシフォンケーキ
製作中


うまく焼けなかったら…

うーんガーン

ケーキはなしかしらタラー

焼き上がりがドキドキです笑い泣き



シフォンケーキ ワンポイトアドバイス!
 卵白の泡立てはもういいかな?と思ってからあと3分泡だてよう!

 

 ↑個人の感覚に差がありますが

失敗の原因に圧倒的に多いのは

泡立て不足だと思いますニコニコ


 

 

私のボウルはこれ


 

 

シフォンケーキは、継ぎ目なしの

アルミがベストです!おねがい