福島県で開催

ZOOMで全国から参加できる♪  

 気持ちのいい親子の関わり方講座

 講師と保育士スキルアップ講座

親子9,500組へ指導

チャイルドケアpocapoca

はたけやま よしえ

 

 たくさんのブログの中から選んで
読んで下さりありがとうございます😊


【離乳食講座】しなかった手づかみ食べができた1つの理由


今年度最後の離乳食講座


親になったからって

離乳食って言われても



見たこと?

ありません





だよね



習いましょう!



でも



コロナ禍で

お友達に教えてもらうのも

遠慮しちゃう



離乳食講座も中止が多くて



習いたくても

習えず



気がついたら

後期も過ぎて(T_T)



つかみ食べをさせたいけれど

しませんがな!





そうなんです。



そういうことが起きてます。




作り方

食べさせ方


どうやるの?

これでいいの?



そして

自分の作り方や食べさせ方が

悪いのね(泣)

と、反省してしまうママたち




見たこともないこと

知らないことは

本やネット検索では

限界があります。




昨日の一歳過ぎのお子さんも

つかみ食べをしないということ以外は


食べる意欲はあるし

椅子に座っていられる

なんて


奇跡じゃない?

ってくらい、なかなかなこと。

 


 

自信を持ってもらいたいわ♡





色々なことに興味を持つという

ことが、育っているからこそ


つかみ食べの流れをお伝えして

やってみたら

数分後には自分でスティック肉団子

肉スティックか?



とにかく、それを

つかんで

見て

お口にいれました^ ^



そのあとも

初めてのことなので

口に入れる手前で

やめて、お皿に戻したり


また、掴んで口に入れるか迷ったり



食べさる側としては

じれったい

もどかしい

けど



赤ちゃんは

すぐには出来ない

練習中




これは

離乳食に限らないことなんです。



生まれて初めてのことばかりの

赤ちゃん


おっぱいやミルクを飲むのも

すぐに上手にならないし

その上達の仕方もそれぞれ



うちの子は寝るのがへたっぴでした。



離乳食の場合は

どうしても

完食

が目標になりがちだし


せっかく準備した離乳食を

完食してほしい!

って気持ちは分かります。



でも、まだ【練習中】

ったことを頭に入れておいてもらえると

ママも疲れることなく

お食事時間を楽しく過ごせると思います。





さて

昨日の参加者の1歳さんは

つかみ食べデビューできたのは



つかめて、噛みちぎれる

大きさと柔らかさの物を

目の前に置いたから

そうなんです

環境を整えた


お子さんによっては

それだけでは

「なんじゃそれ」

と、食べないので




ママや保育士さんが

つかみ食べをしてみせる

といいんですよ。





一緒にいても

赤ちゃんだけが1人で食べるのは

どう食べていいのか分からないし

つまらないんです。



毎食が無理なら1日一回でもいいから

一緒に食べてくださいね。



赤ちゃんはマネが上手です。



その時気をつけるのは

「すぐにマネできない」

ということ



反応の仕方は

赤ちゃんによって違う

すぐにマネする赤ちゃんもいるし

何度か見てからチャレンジする

赤ちゃんもいます。





ついでに言うと

幼児さんも同じです。

すぐには出来ない。




早いことがいいことではない。

と覚えておいて下さいね^ ^




離乳食講座は今期はすべて

終わりましたが

食べさせ方などお困りの方には

プライベートレッスンで指導を

させていただいてます。


プライベートレッスン



話しかけ方

食べさせるタイミング

一緒にどうやって食べるか

おやつはいつからなのか

初期から完了期までの進め方

など




受講された方からは




知らなかった!


教えてもらった通りにやったら

食べました!



一緒に食べるとバタバタすると思ったら

やり方次第なんですね、楽しく食べれました!



など、嬉しいご報告をいただいてます。



私の作った離乳食が美味しくないんでしょうか

と、悩んでいた方が


美味しく楽しく食べてます!

と、笑顔で話されるのを聞くと

本当に嬉しい( ;  ; )






本来、当たり前にできることと

思っていたのに

そうではないと思った時の辛さは

私も経験しているので

痛いほど分かります( ;  ; )




解決できたときの

飛び上がりたくなるほどの

安心感


ぜひ、そうなってほしい!

一緒に飛び上がって喜びたい!

と思っています^ ^



今の状態から変わりたい!

楽しく子育てをしたい!

という方のお問い合わせをお待ちしていますね。




最後までお読み下さり

ありがとうございました。



昨日の一コマ

寝返りがまだ

ということで、急きょ

寝返りへ誘導できる赤ちゃん体操を

お伝えしてます^ ^



================

 

子育て相談ができる

ベビーマッサージ教室

12月9日(金)残1

子育て支援コミュニティプチママン

1組1,500円

赤ちゃんヨガとマッサージ



月1回の赤ちゃんとの習い事

親子の絆が深まり

産後のママのストレス解消

そしてストレッチで気持ちも体も

すっきり♪


お問い合わせお申し込み

プチママン024(983)1925

 





 

先週のランキング


第1位


第2位


第3位


 


 

0歳児のほんと入門編


イヤイヤ期を楽しく過ごせるための
わが子のことが、クラスのことが
しっかり分かる講座



入門とはいえ 誕生から1年間の重要性を
しっかりお伝えします!



大人の関わり方
やってあげるだけの育児は
ママが自分の時間を取られる感覚になる。
という点に着目していきます。