FT手術で妊娠率は上がりますか?(匿名希望様) | 岩城産婦人科妊活ブログ

岩城産婦人科妊活ブログ

【北海道の不妊治療専門クリニック】
早発閉経、難治性不妊、男性不妊、着床不全、不育症など得意。
患者様のご意見第一、納得できる治療を心がけてます。
[オンライン処方,PFC-FD,ネオセルフ検査,タイムラプス,TESE/PIEZOICSI可能]

匿名希望様よりご質問頂いております。
【はじめて質問させていただきます。】
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
匿名希望です。
この度はじめて相談させていただきます。
いつもブログ拝読しています。


2人目の不妊治療に関する相談です。

現在31歳で、
昨年体外受精で第一子を出産しました。

これまでの経過について、
約2年前に妊活を開始後不妊治療クリニックを受診し、
両側卵管閉塞が分かりました。

そのほか異常は見つからず、
AMHは5.0でした。

主人の所見は良好でした。

検査結果を受け20年春にFT術を行いましたがその後の卵管造影検査と通水検査の結果は不良でした
(通水検査は半年で3回実施し、
通水量は2/10ml、3/10ml、採卵後周期7/10ml)。

FT術後の卵管造影と通水検査は私の希望で行っていました。

通水検査と並行しタイミング法を6周期行いましたが、妊娠せず。

医師からは術後卵管は通っているものの、
狭いため今後仮に自然妊娠しても子宮外妊娠の可能性が一般より高くなるとの話があったため
体外受精にステップアップしました。


20年秋に11個採卵し、成熟卵8つ。
うち3個受精。
その後、
初期胚1つ(G2)、
胚盤胞2つ(いずれも4AA)の3個全てを凍結。

20年末に凍結胚盤胞一つを移植し、
妊娠。昨夏出産しました。

現在2人目の妊活再開を検討しています。

質問としては、
ひとつ目に、
治療再開後まずはタイミング法にするか移植にするか、
そしてふたつ目に、
体外受精にする場合、
先に貯卵すべきか移植すべきかを悩んでいます。

タイミング法については、
以前通院先の医師から
「妊娠や出産により卵管の癒着が改善し自然妊娠することもある」
と聞いたため、
そのような可能性もあるのか伺いたいです。

ご教示いただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
にっこり 院長の回答 にっこり


ひらめき 現在の状況をまとめますね。気づき


スター 現在のまとめ スター


鉛筆 二人目不妊の治療中


女性トイレ 31歳
男性トイレ ご年齢不明


予防接種 AMH 5.0  (2年前?)
はてなマーク FSHなどその他ホルモン値 不明
はてなマーク 子宮鏡検査 実施不明
鉛筆 卵管造影検査 両側閉塞


はてなマーク 精液検査 調べた項目、数値は不明


鉛筆 FT手術をしたことがある
鉛筆 第一子は体外受精で妊娠・出産


予防 二人目不妊治療の開始を、
タイミング法か胚移植か悩まれている。

ヒヨコ 4AA胚盤胞と、初期胚を凍結中



看板持ち 詳しく見ていきましょうね。


"これまでの経過について、
約2年前に妊活を開始後不妊治療クリニックを受診し、
両側卵管閉塞が分かりました。

そのほか異常は見つからず、
AMHは5.0でした。

主人の所見は良好でした。​"

下矢印


異常の有無の判断は病院それぞれ



指差しはてなマーク 異常は見つからず、
所見は良好、
というのは具体的に何を調べて、
どんな結果だったのでしょうか?


スター Check ​スター

予防 精液検査も、
病院によって調べる項目すら異なるのですね。

下三角

下三角
あんぐり 例えば、
奇形率がない事もありますし、
数値の結果によって、治療の基準は、
病院によって異なります


予防接種 AMH5.0は、現在の数値ですか?


スター Check ​スター


予防 基本的に、
AMHは測定から、
1年以上経つならば、
測り直さなければなりません。



予防接種 また、FSH、LH、プロラクチンなどの数値がありませんね。
指差し 数値は分かりますか?


FT手術と妊娠率



​"検査結果を受け20年春にFT術を行いましたがその後の卵管造影検査と通水検査の結果は不良でした

(通水検査は半年で3回実施し、
通水量は2/10ml、3/10ml、採卵後周期7/10ml)。

FT術後の卵管造影と通水検査は私の希望で行っていました。

通水検査と並行しタイミング法を6周期行いましたが、妊娠せず。

下矢印

驚き 通常の病院ならば、

現在ではFT手術は勧めないと思いますよ。


びっくりマーク 効果不明と言われていて、

さらには、

妊娠率が上がらないと結論づいているためです。



    

昇天 Point​ 昇天


引用元:日本産科婦人科学会誌



"従来は、診断的意義のみならず、
治療目的にも使用された。

しかし注入の際の感染や
診断的意義などに問題があり、
今日ではあまり行われない。





    

昇天 Point​ 昇天

引用元:国際医療技術研究所​
IMT BOOK


"卵管の通過性を確認するとともに
疎通性の回復を図る方法ですが、

確かな治療効果は不明で

現在では殆どのクリニックで行われておりません。




悲しい 日本よりも妊娠率・出産率の高い欧米では、
もう10年以上前から、
FT手術はやっていません。


指差し ESHRE(欧州ヒト医学会)でも、
同様に結論づけられています。


看板持ち 続きます。

回答:院長 岩城雅範

文・イラスト:理事 岩城桃子


クローバー今日も皆様のお力になれますようにクローバー


オーナメント オンライン処方のお申込みはこちらから 


市区町村までの住所など省略された入力は、

処方が出来ない場合があります。

2回目以降もこのフォームからのご利用をお願いします。


問診票は順次新しくなるため、
古いものは使えません。


{emoji:ニコニコ} こちらからお願いします。{emoji:気づき}


wordpress@iwaki-sanfujinka-blog.com

よりメールが届きますので受信設定で迷惑フィルターの解除をお願いします。

送信専用のメールアドレスです。

受信はできません。

カギPDFファイルがダウンロードできない場合は、
全てを選択して読み込めていない可能性があります。
https〜.pdfまで、
全てコピーして、Googleなど検索エンジンで、貼り付けをお願いします。


*うまく行かない場合は、
こちらをご参照ください。



..:*・゚ ..:*・゚ ..:*・゚ ..:*・゚ ..:*・゚

ブログ、コメントなどで、当院がお答えする内容は、あくまでもお話をいただいた情報に基づいた一般的な見解をお示しするもので、実際の診察(セカンドオピニンオンを含む。)ではありません。

直接医師と対面しての診察、検査を行なっていないため、お伝えした内容の正確性を保障するものでは全くありませんので、予めこの点を十分ご理解ください。


当院の医師の診察(セカンドオピニオン含む。)をご希望の方は、恐れ入りますが電話やメール等での診察は行っておりませんので、ご来院をお願いいたします。


また、当院でのオンライン処方をご利用の方も含め、メールやメッセージで直接のご相談をいただいた場合、当ブログでご回答が可能な範囲の内容を当ブログで取り扱わせていただく以外は、個別のご相談ご回答に応じることはできかねますので、予めご了承ください。

(メールやメッセージでご相談をいただいても個別のご相談に対してメールやメッセージでの回答は行っておりませんのでご注意ください。)


..:*・゚ ..:*・゚ ..:*・゚ ..:*・゚..:*・゚

*:..oƒ *:..oƒ *:..oƒ *:..oƒ *:..

当ブログの内容には細心の注意を払っておりますが、当ブログの内容はあくまでも投稿時点における研究発表の内容や、医療水準に基づいて記載しているものであり、内容について将来にわたりその正当性を保障するものではありません。

当ブログの内容の利用はブログをご覧になられる皆様の責任と判断に基づいて行って下さいますようお願い申し上げます。

上記利用に伴い生じた結果につきまして、当院はその一切の責任を負いかねますので、予めご了承下さい。

実際に、お身体のことで、ご体調などについてのお悩み、お困りのことなどございましたら、必ず、専門の医療機関を受診の上、医師の診察を受けていただきますようお願い申し上げます。

*:..oƒ *:..oƒ *:..oƒ *:..oƒ *:..

+†+――+†+――+†+――

当ブログの内容、テキスト、画像等にかかる著作権等の権利は、すべて当院に帰属します。

当ブログのテキスト、画像等の無断転載・無断使用を固く禁じます。

+†+――+†+――+†+――

医療法人社団 岩城産婦人科

北海道苫小牧市緑町1-21-1

0144-38-3800