月曜日レッスン | 自分に正直に生きていこう

自分に正直に生きていこう

紆余曲折ありましたが、バレエの講師をしています。
日々感じたことをカッコつけず正直に、日記として残そうと思って書いているブログです。

順番が変になっちゃったけど月曜日のレッスンを思い出してみよう



月曜日

最近にしては少ないメンバーキョロキョロ

天気が不安定だからかな?

JRもすぐ止まったりするしなあ



レッスン

月曜日は慣れっこだけどそれにしてもなんだか硬い重い日だった

アチチュードが背中まるで板のような感じ


内転筋!すぐに緩むのよねー

内もも回して閉じて〜タンジュはもちろんデブロッペでもグランバットマンでも



センターレッスン


アダージオ

エカルテデリエールって軸足開いてないとめっちゃダサイえーん


タンジュ

ピルエット決めたいのになあ


ピルエット〜ワルツ

右ピルエットは前回のイメージ忘れないようにとキョロキョロ、、、完全な再現は出来なかったけどまあまあ良い感じに


アレグロ

頑張れ!軽く動け!私の身体


グランワルツ

もっともっと美しく踊りたいなあ



犬犬犬やしの木やしの木





リオの故郷的なお店に立ち寄った

リオの近況報告など、、おねがい

ここブリーダーさんのとこはみんな待ち。の状態、、、人気のブリーダーさん


いくつか不安があったので相談に乗ってもらった

プロの意見


亡くなった獣医の奥さんである従姉妹にも意見してもらってたんだけど

日曜日は獣医さんにも電話で聞いたんだけど


ブリーダーからの本音など


大手ショップはネットで誹謗中傷を受けやすい、鵜呑みにしないで、とか


遺伝子検査の事とか




すっきりしてこのお店を出れて良かった照れ


その後大手ショップから返答の電話もかかってきて、安心が増えて


帰宅した旦那と話し合って話し合って

決められたキラキラ


心は決まった雷照れ





というわけでした




アガパンサス

君も25歳だね爆笑クローバークローバークローバー