【1y1m10d】1人で歩きたいのかな?&お着替えに協力 | なこの子育て&2人目妊活ブログ

なこの子育て&2人目妊活ブログ

92年生まれ。1歳の男の子のママです(o^^o)
幼稚園まで自宅保育予定
子供の育児記録や成長記録など。たまに自分のことも。
2人目妊活中!

息子、私の手につかまって歩くのがどんどん上達して、スタスタ歩いてるし時々走ってます笑い泣き


支援センターに行ってもほぼずっとやってます泣き笑い広いから楽しいだろうなぁ。


職員さんにも「本当はもう歩けるでしょ」とみんなに言われるくらいスムーズですチュー

他のママさんにも「もう歩けるんですか?」とよく聞かれる笑


まだ立っちも安定してないし歩けないんだなこれが爆笑






今日はつかまり立ちして伝い歩きして、私の元へ1、2歩歩いて飛び込んでくるのを繰り返し繰り返しやっていました!

ついに自分で歩きたい欲が出てきたかな!?


基本は立っていたいらしくて、私につかまり立ちしたままおもちゃで遊んだりプーメリーにつかまってボタンぽちぽち押したりしていますうさぎ


後追いもあるしなかなか自由がなくて大変なので、ときどきYouTubeに頼ってしまってます汗うさぎ


成長は嬉しいけどなかなか大変、、、






これは2日ほど前からかな?


ジャンバーやスリーパーなど前が開いて着れるものだけだけど、袖を通すとき自分から片手ずつ手を出してくれるようになりましたニコニコ


協力的で助かります飛び出すハート


できればオムツとかズボン履く時も協力して頂きたいところですが泣き笑い

仰向けでやるとすぐに寝返って逃走しようとするのやめておくれ凝視