【1y1m2d】物を持って伝い歩き&ベビーカーでキョロキョロ | なこの子育て&2人目妊活ブログ

なこの子育て&2人目妊活ブログ

92年生まれ。1歳の男の子のママです(o^^o)
幼稚園まで自宅保育予定
子供の育児記録や成長記録など。たまに自分のことも。
2人目妊活中!



人に支えさせて歩き回るのが大好きな息子。

最近は物を持って立ちたい歩きたいになってきました泣き笑い


両手を掴んで歩くのならまだマシだったのに、物を持って歩かれると脇を支えて歩かないといけないのでなおさらキツくなりました泣くうさぎ

ずっとやりたがるので本当にキツい、、、


そんな今日。

片手に物を持ってつかまり立ちしたり、体をゲートなどで体を支えて両手で物を持って立ったり、伝い歩きしたりしていましたびっくり


まだ1人で立っちできないので、見てるこっちはヒヤヒヤアセアセ

でもこういうのを積み重ねてバランス取って歩けるようになるのかなぁうさぎ


支援センター行っても、歩けるようになったばかりの子はおもちゃを持って歩いてる子が多い気がしますキョロキョロ

やっぱり楽しいのかなはてなマーク


とにかく、、、

早く1人で立って歩けるようになってくれ!!!!!!

と毎日願ってます泣き笑い






息子はベビーカーでのお散歩が大好きで、支援センターに行かない日は毎日午前午後の2回お散歩に行ってますスター


いつもは背もたれにふんぞりかえって笑 ベビーカーについてるおもちゃを噛んでいるのですが、今日は体をねじらせて横を見たり地面を見たりしていましたキョロキョロ

午前も午後も両方です!


なんだろう。なんかいろいろ気になるようになってきたのかな?


早くお外歩けるようになるといいねびっくりマーク

(切実泣き笑い泣き笑い泣き笑い