今月のテーマ精油♪ | アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトナチューラ.のスタッフ ブログ

フィトナチューラ.は札幌市南区/旭川市神楽岡にあるアロマテラピーとハーブの専門店です。
AEAJ総合資格認定校/JAMHAホリスティックハーバルプラクティショナー、ハーバルプラクティショナー、シニアハーバルセラピスト、ハーバルセラピストコース認定校。アロマテラピーやメディカルハーブのレッスンやブラッシュアップレッスンなど多彩な講座を開催。

こんにちは、スタッフEMIです招き猫

いつもフィトナチューラのスタッフブログをご覧いただきまして、ありがとうございますペコリ

早いもので、今日から10月になりましたね10月

残りの3ヵ月も、アロマとハーブに助けてもらいながら、元気に過ごしたいと思いますがんばる

今日は、10月のテーマ精油と題しまして、カモミールのご紹介をさせていただきますねSAYU ハーブ

 



カモミール緊張やストレス、不眠の薬草 カモミールカモミール

古代ギリシア人から『地上のリンゴ』と呼ばれたカモミールカモミール

その名にふさわしい優しくフルーティーな香りのハーブですきらきら

アロマテラピーでは主に『カモミールローマン』『カモミールジャーマンが利用されています

学名:Anthemis nobilis / Matricaria chamomilla

科名:キク科


学名の Matricaria は、子宮という意味からきており、女性特有の不調のケアに利用されてきた歴史を表していますビックリマーク

2種類とも花を水蒸気蒸留して精油を得ます♪

鎮静・鎮痙・消化促進・駆風などの各作用があり、ローマンは淡黄色の甘い香りで、緊張からくる頭痛や腹痛のケアに用いられますポイント

ジャーマンは、インクブルーの粘性の液体で、消化作用にすぐれ、皮膚炎のケアに用いられます鉛筆

 



カモミールのおすすめブレンドレシピレシピ

アロマオイル芳香浴・アロマバス・マッサージお風呂

● カモミール 2滴

● オレンジ 2滴


カモミールのハーブ調の香りが、柔らかに心にぬくもりをもたらしてくれますねこ

作用の穏やかな2種のブレンドは、お子様にも優しく働きかけてくれるでしょう
howa*

こんなときにはカモミールを・・・カモミール

● 月経痛(腹部と仙骨の温湿布、マッサージ)

● 不眠(アロマバス、マッサージ)

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございましたぺこり

葉。お問い合わせはこちら葉。

アロマテラピーとハーブの専門店 フィトエナジー

フィトナチューラ
講座のお問合せ・お申込みは011-841-1448まで  
 


 札幌市南区澄川3条6丁目3-3 じょうてつドエル真駒内1F
  アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ.

 交通アクセス 地下鉄南北線「自衛隊前駅」から徒歩2~3分
         (とてもアクセスしやすい立地です)
 
TEL: 011‐841‐1448 

 FAX: 011- 850 -9033

MAIL otoiawase@phytonatura.com


 営業時間 10:00~18:00 / 店舗定休日:なし P有り 

 当店ホームページhttp://www.phytonatura.com

 札幌本校スクールはこちらから
  
               

 

アロマとハーブの教室フィトエナジー

北海道ホリスティックハーバルスクール旭川校

 

講座のお問合せ・お申込みは0166-66-6033まで 



 

旭川市神楽岡6条7丁目1-5 駐車場有

  バス停のすぐ目の前です
   電気軌道 

   【80】4区・医大線
   【81】 末広・医大線
   【82-83】リサーチパーク線(上川神社経由)  

【84】ひじり野緑が丘線 

 

 ◆旭川校スクールはこちらから
   


  葉。各教室にお気軽にお申込み、お問合せくださいませ葉。

      お電話 お待ちしております

 

 




アロマテラピーとハーブの専門店フィトナチューラ


 
友だち追加