PM17:00 5つ星ホテル・ランディスホテルへ
今日の宿は、なななーんと、高級ホテル
「ザ ランディス台北」google評価★4.4(3873)
というのも、台湾観光庁がやっているキャンペーンに当たりまして・・
5000元(約24000円)のホテルチケットを頂きました
もー、これはめちゃくちゃありがたい
Klookというサイトと観光庁がコラボでやっていた企画。
クーポンをありがたく使用し、手出しは5100円程
ゆ~ったりしたバスタブが嬉し~
台湾政府の素敵な企画、本当にありがとうございます
PM17:30 台北おしゃれカフェへ
せっかく素敵なホテルを楽しめばいいのですが・・・
私の性格上・・・台湾に来てじっとなんてしてられず
荷物を置いたら、すぐさま街歩きへ
早速、町の一角にある素敵なカフェへ
杏仁プリンが絶品とのことで事前に目をつけておりました
「13.8 dessert」 google評価★4.7(129)
この店の看板メニュー「杏仁プリン」
100元(約480円)
もっちりしてて、これ、かなり美味しいー!
乗ってるタピオカがまた合う
私、2時間前にアフタヌーンティー完食したばかりだけどペロリ
台湾、素敵なカフェたくさんあるんだよなあ。
カフェ巡り旅もしたい・・・
PM18:00 ルーローハンが食べれるマッサージ!?
今日も沢山歩き疲れたので、旅の最後に街のマッサージへ
口コミで決めた、初めてのお店
「江南足體養生會館」google評価★4.9(2929)
予約せず飛び込みで入ったのですが、この時間なら全然OKと!
やったー
台湾茶のウエルカムティーを頂きながらメニューの相談
そんで、お次は足湯10分のサービス
肩コリ激しいので、60分の指圧コースでお願いしました
特段安くはなくて、1000元程だったかな(約4800円)
その後60分、ゴリゴリとやっていただきました
私の担当の人は、なかなかの強め
いっ、いっ、痛い・・・
痛いやら気持ちいいやら、寝る余裕ない60分
でも、終わってみれば、身体すっきり!気持ちよかったー!
スタッフ:「これサービス、食べてってね~」
なんと、このマッサージ屋さん!
最後にルーローハンと鶏のスープのサービスと、粋な計らい
しかも、ちゃーんと美味しい
日本で言ったら、マッサージの後に牛丼出てくるみたいな?
え、このシステムサイコー!
雰囲気もいいし、また来まーす
PM19:30 大行列のエッグタルト屋さん発見
マッサージの帰り道・・・
なにやら、すごーーい大行列なんのお店だ!?
近づいてみると・・・「曾家豆漿」Google評価★4.3(1865)
豆漿って朝食屋さんだと思ってたのですが、
ここは夜オープンの朝食やで、超大人気店らしい。
なんだか分からないけど、美味しいに違いない!並んじゃえ~!
あれっ。。意外と列が進まず、待つこと20分
その間に、この店をググってみると・・・
どうやら「エッグタルト」が絶品だとか。ふむふむ。
そんなこんなでやっと自分の番に!
エッグタルトだけにするつもりが、
肉まんがあまりにもおいしそうなので、指差しで追加注文
ホテルに戻り、あっつあっつの焼きたてエッグタルト頂きました
うわっ、これは
さっくさくのタルトに、とっろとろのカスタード
マカオを超えた!?これ私史上、最高のエッグタルト。
ちなみに、肉まんと思って買ったのは、ニラまんでした
ぎーっしりのニラ、これも普通に美味しい!
台湾のフルーツビールと一緒に頂き、もう超お腹いっぱい~。
悔しいけど、夕飯はこれにて終了になってしまいました
そんな訳で、今日は夜市に行くのはやめ、近くのスーパーで
家族にお土産買いました



小学生の長男へは、台湾味のLay’sポテトチップス。
スーツケースをこれで全部埋めたいくらい美味しかった!

続く・・・・