福ちゃんの定期動物病院!の巻 | トイプードルな福ちゃんが来る~!

トイプードルな福ちゃんが来る~!

2014年3月3日、福ちゃん誕生。
2014年4月20日、我が家に来た~!

全米が涙した!福ちゃん物語です。

スペード福ちゃん・・犬♂ マルプー 8歳

ハートメリー先輩・・猫♀ 2016年8月10日永眠(享年20歳)

 

ご訪問頂き、ありがとうございます。

このブログは、のりおによる愛犬福ちゃんとの犬バカ日記です( ´艸`)

 

★ベスト記事大賞★

(※青字はクリックできます!!

2015年・ メリーの屈辱!の巻 

2016年・ 酒よ!の巻 

2017年・ 君って・・(再)!の巻 

2018年・ ・Tちゃんがキタ~!の巻

2019年・ ・狂犬病予防注射!の巻

2020年・ 福ちゃん、ご立腹!の巻

2021年・ ・該当なし

2022年・ ・福ちゃん、初ブランコ(動画)!の巻

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

犬の平均体温は38~39℃ですが、福ちゃんは動物病院で体温を測られると、とても興奮して40℃を越えることに焦る、のりおですポーン

福ちゃんは、お尻を触られることが大っ嫌いなので、すぐに興奮して唸ります。

本日、2本目の記事です。

 

さて、福ちゃんは肝臓に難があり、毎月一回の注射とお薬をもらいに行きます。

そのため、ドッグフードも療養食ですあせる

 

ただ、福ちゃんは動物病院が大っ嫌い!

2歳のころ、今の動物病院で手術したことが原因かな~?

 

 

待合室で診断の順番を待っていると、入口付近に陣を取り、自動ドアが開くのを待つ福ちゃんあせる

 

 

今回も無事に診断を終え、福ちゃんは健康でしたちゅー

でも、診療明細を見てびっくりです、はい。

ぎゃー、のりおが破産する~!( ノД`)シクシ

 

 

のりおは、敢えて診察料金などをブログに載せています。

(他のブログでは、あまり見かけません)

 

それには、理由があり・・。

昔書いた理由をコピペしますので、良かったら読んで下さいな。

 

笑泣笑泣笑泣笑泣笑泣

さて、今回の医療費(お金)の記事を書くかどうか悩みました。

のりおが目指すブログは、のりおのブログを見た人がニコリと微笑んでくれるようなブログでありたいと思っているからです。

それなのに、お金の話をしてよいものか??

 

のりおのブログを見てる人は、既に犬と生活してる人ばかりでなく、将来犬を飼いたいと思ってる人がいるかもしれません。そんな人に対して犬の癒し、可愛らしさだけを強調したブログでは無責任ではないか?と思いました昨今、病気、ケガをしたからと犬を捨てる飼い主がいる、日本。)

 

だから敢えて今回、お金の話をありのまま書くに至りました。

 

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村